enforce-first-as
構文
enforce-first-as;
階層レベル
[edit fabric protocols bgp], [edit fabric protocols bgp group group_name], [edit fabric protocols bgp group group_name neighbor address], [edit logical-systems name], [edit logical-systems name protocols bgp], [edit logical-systems name protocols bgp group group_name], [edit logical-systems name protocols bgp group group_name neighbor address], [edit logical-systems name routing-instances instance_name protocols bgp], [edit logical-systems name routing-instances instance_name protocols bgp group group_name], [edit logical-systems name routing-instances instance_name protocols bgp group group_name neighbor address], [edit protocols bgp], [edit protocols bgp group group-name], [edit protocols bgp group group-name neighbor neighbor-address], [edit routing-instances instance_name protocols bgp], [edit routing-instances instance_name protocols bgp group group_name], [edit routing-instances instance_name protocols bgp group group_name neighbor address]
説明
ASパス内の最初の(一番左の)自律システム番号(ASN)が前のネイバーのASNであることを強制します。設定された場合、このステートメントは、ドメインが通過する際に、EBGPピアから受信したルートが、ASパスの左端にあるピアのASNを持っていることを強制します。
必要な権限レベル
ルーティング—設定でこのステートメントを表示します。
ルーティング制御—設定にこのステートメントを追加します。
リリース情報
Junos OS リリース 15.1 で導入されたステートメント。