無効-通知-拡張 (BGP 正常な再起動)
構文
disable-notification-extensions { omit-no-export; }
階層レベル
[edit logical-systems logical-system-name protocols bgp graceful-restart], [edit logical-systems logical-system-name protocols bgp group group-name graceful-restart], [edit logical-systems logical-system-name protocols bgp group group-name neighbor address graceful-restart], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances instance-name protocols bgp graceful-restart], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances instance-name protocols bgp group group-name graceful-restart], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances instance-name protocols bgp group group-name neighbor address graceful-restart], [edit protocols bgp graceful-restart], [edit protocols bgp group group-name graceful-restart], [edit protocols bgp group group-name neighbor address graceful-restart]
説明
グレースフルリスタート機能ネゴシエーションで N フラグの送信を無効にしますが、さらに、IETF bgp-gr 通知ドラフトに指定されているように、グレースフルリスタートレシーバーモードを起動するための新しいルールを無効にし、ハードリセットサブコード。ハードリセットのサブコードは、通知または停止メッセージで受信した場合、引き続き確認されます。BGP プロトコルは、通知通知メッセージを送信し、ピアリングセッションをリセットして、エラー条件を処理します。BGP 正常な再起動では、BGP スピーカーが通知メッセージを受信したときに運用手順を実行できるようになります。
この設定は、、または[edit protocols bgp graceful-restart]
[edit protocols bgp group group-name neighbor neighbor-address graceful-restart]
階層[edit protocols bgp group group-name graceful-restart]
レベルで定義できます。
必須の権限レベル
routing— このステートメントを設定に表示します。
routing-control—このステートメントを設定に追加します。
リリース情報
リリース 15.1 Junos OSで発表されたステートメント。