advertise-peer-as
Syntax
advertise-peer-as;
Hierarchy Level
[edit logical-systems logical-system-name protocols bgp], [edit logical-systems logical-system-name protocols bgp group group-name], [edit logical-systems logical-system-name protocols bgp group group-name neighbor address], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols bgp], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name], [edit logical-systems logical-system-name routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name neighbor address], [edit protocols bgp], [edit protocols bgp group group-name], [edit protocols bgp group group-name neighbor address], [edit routing-instances routing-instance-name protocols bgp], [edit routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name], [edit routing-instances routing-instance-name protocols bgp group group-name neighbor address]
Description
ASルートを抑制するデフォルトの動作を無効にします。
ステートメントを advertise-peer-as
設定に含める場合、BGPは、1つの外部BGP(EBGP)ピアから学習したルートを、同じ自律システム(AS)内の別のEBGPピアにアドバタイズしますが、元のピアには戻りません。
ルート抑制のデフォルト動作を無効にするもう 1 つの方法は、ステートメントを使用することです as-override
。設定に and no-advertise-peer-as
ステートメントの両方をas-override
含める場合、no-advertise-peer-as
ステートメントは無視されます。
Default
デフォルトでは、Junos OS は、1 つの EBGP ピアから学習したルートを同じ外部 BGP(EBGP)ピアにアドバタイズしません。さらに、ソフトウェアは、ルーティングインスタンスに関係なく、発信ピアと同じAS内にあるEBGPピアにルートをアドバタイズしません。
Required Privilege Level
routing —このステートメントを設定で表示します。
routing-control — このステートメントを設定に追加します。
Release Information
Junos OS リリース 7.4 より前に導入されたステートメント。