Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

show route flow validation

構文

構文(EXシリーズスイッチ)

説明

フロー ルート情報を表示します。

オプション

none

フロー ルート情報を表示します。

brief | detail

(オプション)指定された出力レベルを表示します。出力レベルを指定しない場合、システムはデフォルトで概要を説明します。

ip-prefix

(オプション)フロー ルートの IP アドレス。

logical-system (all | logical-system-name)

(オプション)すべての論理システムまたは特定の論理システムで、この操作を実行します。

table table-name

(オプション)名前がこの文字列で始まるすべてのルーティング テーブルのフロー ルート情報を表示します(例えば、inet.0 と inet6.0 は両方とも コマンドの実行時に show route flow validation inet 表示されます)。

必要な権限レベル

ビュー

出力フィールド

表 1 は、 コマンドの出力フィールドの一覧です show route flow validation 。出力フィールドは、概して表示される順序で一覧表示されます。

表 1: show route flow validation 出力フィールド

フィールド名

フィールドの説明

出力レベル

routing-table-name

ルーティング テーブルの名前(inet.0 など)。

すべてのレベル

prefix

ルート アドレス。

すべてのレベル

アクティブなユニキャスト ルート

ルーティング テーブル内のアクティブなルート。

すべてのレベル

依存フローの宛先

ルーティング テーブルにルートがあるフローの数。

すべてのレベル

起源

ルート フローの送信元。

すべてのレベル

ネイバーAS

ネイバーの自律システム識別子。

すべてのレベル

フローの宛先

ルート フローに一致するエントリー数と宛先数。

すべてのレベル

ユニキャスト ベスト マッチ

ルート フローに最適な宛先。

すべてのレベル

フラグ

ルート フローに関する情報。

すべてのレベル

サンプル出力

show route flow validation(ルート フロー検証を表示)

show route flow validation(IPv6)

リリース情報

Junos OS リリース 7.4 より前に導入されたコマンド。