decimal-format
構文
decimal-format format-name { decimal-separator character; digit character ; grouping-separator character; infinity string; minus-sign character; nan string; pattern-separator character; percent character; per-mille character; zero-digit character; }
説明
XPath 関数で使用する format-number()
書式設定パラメーターを定義します。ステートメントは decimal-format
、スクリプト内の最上位ステートメントとして定義する必要があります。
属性
decimal-format format-name |
XPath 関数の |
decimal-separator character |
小数点として使用される文字。既定値はピリオド (.) です。 |
digit character |
パターン内の数字を表すために使用される文字。既定値は番号 記号 (#) です。 |
grouping-separator character |
数字グループ区切り記号または桁区切り記号として使用される文字。デフォルトはコンマ (,) です。 |
infinity string |
無限大を表すために使用される文字列。デフォルトは「無限大」です。 |
minus-sign character |
マイナス記号として使用される文字。デフォルトはハイフン (-)です。 |
nan string |
NaN を表すために使用される文字列。デフォルトは "NaN" です。 |
pattern-separator character |
パターンを区切るために使用される文字。最初のパターンは正の数に使用され、2 番目のパターンは負の数に使用されます。デフォルトはセミコロン (;)。 |
percent character |
パーセント記号として使用される文字。既定値はパーセント文字 (%) です。 |
per-mille character |
ミル記号として使用される文字。デフォルトは、ミル 記号 ごとの ユニコード(\x2030 または ‰)です。 |
zero-digit character |
ゼロとして使用される文字。既定値は数値のゼロ (0) です。 |
SLAXの例
次のコード スニペットは、10 進形式パラメーターの既定値を一覧表示し、XPath 関数で format-number
定義された 10 進形式を使用します。
version 1.1; decimal-format default-format { decimal-separator "." ; digit "#" ; grouping-separator "," ; infinity "Infinity" ; minus-sign "-" ; nan "NaN"; pattern-separator ";" ; percent "%"; per-mille "\x2030"; zero-digit "0" ; } match / { ... var $number = -14560302.5; expr format-number($number, "###,###.00", "default-format"); } /* output is -14,560,302.50 */
XSLT と同等のもの
<?xml version="1.0" encoding="UTF-8" standalone="yes"?> <xsl:stylesheet xmlns:xsl="http://www.w3.org/1999/XSL/Transform" version="1.0"> <xsl:decimal-format name="default-format" decimal-separator="." digit="#" grouping-separator="," infinity="Infinity" minus-sign="-" NaN="NaN" pattern-separator=";" percent="%" per-mille="\x2030" zero-digit="0"/> <xsl:template match="/"> <xsl:variable name="number" select="-14560302.5"/> <xsl:value-of select="format-number($number, '###,###.00', 'default-format')"/> </xsl:template> </xsl:stylesheet>
リリース情報
Junos OSリリース12.2以降のリリースでサポートされているSLAX言語のバージョン1.1で導入されたステートメント。