Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

ネットワーク監視システムの設定

トラブルシューティングのために、ネットワーク監視構成とネットワーク監視が実行されているシステム構成を表示し、ネットワーク監視ログレポートを生成できます。

このトピックは、次のタスクで構成されています。

ネットワーク監視システム情報

[ ネットワーク監視] > [管理者] > [システム情報 ] を選択して、ネットワーク監視構成と、ネットワーク監視が実行されているシステム構成を表示します。

ページの [ネットワーク監視の構成] セクションには、次の情報が一覧表示されます。

  • バージョン

  • ホームディレクトリ

  • グループごとのRRDストア:真または偽

  • Web アプリケーションのログ ファイル - 場所

  • レポート ディレクトリ - 場所

  • Jetty http host

  • 桟橋の http ポート - 通常は 8980

  • Jetty https host

  • 桟橋 https ポート

ページの [システム構成] セクションには、次の情報が一覧表示されます。

  • サーバー時間

  • クライアント時間

  • Javaバージョン

  • Java 仮想マシン

  • オペレーティング システム

  • サーブレットコンテナ

  • ユーザーエージェント

トラブルシューティング用のログ ファイルの生成

トラブルシューティングの目的でログレポートを生成するには:

  1. レポート目的で有効にする次のプラグインを 1 つ以上選択します。
    • Java: Java および JVM 情報

    • OS:カーネル、OS、およびディストリビューション

    • ネットワーク監視:ネットワーク監視コア情報、バージョン、または基本構成

    • トップイベント: 最も報告された上位 20 件のイベント

    • スレッド: Java スレッド・ダンプ (フル出力のみ)

    • トップ: 'top' コマンドの出力 (フル出力のみ)

    • Isof: 'Isof' コマンドの出力

    • 構成: すべてのネットワーク監視構成ファイルを追加します (完全な出力のみ)

    • ログ:ネットワーク監視ログ ファイル (全出力のみ)

  2. 生成するレポートタイプ(テキストまたはzipファイル)を選択します。
  3. [クエリの送信] を選択します。
  4. ファイルを表示または保存できます。
    • レポート ファイルを表示するには、[ファイルのダウンロード] ダイアログ ボックスの [ 開く ] をクリックします。

    • レポートを保存するには、[ファイルのダウンロード] ダイアログ ボックスで [ 保存 ] をクリックします。

通知ステータスの変更

通知は、[ 通知ステータス][オン] の場合にのみ送信されます。これはシステム全体の設定です。既定の設定は [オフ] です。設定を変更したら、[ 更新] をクリックします。

通知ステータスを変更するには:

  1. [通知ステータス] フィールドで、[オン] または [オフ] を選択します。
  2. [ 更新] をクリックします。

    通知ステータスが変更され、ページが再読み込みされます。