Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

デバイス検出プロファイルの表示

デバイス検出プロファイルの詳細を確認するには、デバイス検出プロファイルを表示します。

デバイス検出プロファイルの詳細を表示するには、以下の方法で行います。

  1. ユーザー インターフェイスでJunos Space ネットワーク管理プラットフォーム [ デバイス検出プロファイル] > デバイス プロファイル ] を選択します

    [検出プロファイル] ページが表示されます。

  2. 表示するデバイス検出プロファイルに対応するチェック ボックスをオンにして、ツールバーの [プロファイルを表示] をクリックします。

    [検出プロファイルの表示] ポップアップ ウィンドウが表示されます。

    表 1 には 、[検出プロファイルの表示] ポップアップ ウィンドウのフィールドが表示されます。

    を表示
    表 1:検出プロファイルのポップアップ ウィンドウ

    フィールド

    説明

    プロファイル名

    デバイス検出プロファイルの名前

    可視 性

    パブリックかプライベートかを

    ターゲット タイプ

    デバイスの検出ターゲットが IP アドレス、ホスト名、IP 範囲、サブネットとして指定されている場合

    ターゲットの詳細

    デバイスの IP アドレスとホスト名、IP 範囲、IP サブネット詳細の組み合わせ

    資格タイプ

    認証情報のタイプ:鍵ベース、認証情報ベース、カスタム キーベース

    デバイスの検出に使用される管理者ユーザー名

    Ping の使用

    デバイス検出で ping が有効になっているかどうか

    SNMP を使用

    デバイス検出で SNMP が有効になっているか

    SNMP バージョン

    使用される SNMP のバージョン:v1 または v2c、または v3

  3. [ 閉じる ] をクリックしてポップアップ ウィンドウを閉じます。