no-diff operator
構文
id id; no-diff xpath-expression { info string; err "string"; [err "string";] }
説明
Junos Snapshot Administrator は、1 番目と 2 番目の両方のスナップショット コレクションに存在する指定されたデータ要素を比較し、値が同じであることを確認します。
パラメーター
err string | テスト ケースが false を返したときに生成されるステートメント。 |
id id | 最初のスナップショット データ項目を 2 番目のスナップショット データ項目にマップする一意のデータ要素を指定する、データ コンテンツに対する相対的な XPath 式。複数の要素値に基づいて一意の ID を作成するには、複数の |
info string | テスト ケースの説明。 |
xpath-expression | 評価する要素を選択する XPath 式。 |
使用例
次のテスト ケースは、OSPF ネイバー アドレスが変更された場合にエラーを報告します。2 番目のステートメントの および $POST
変数は$PRE
、それぞれ 1 番目と 2 番目のerr
データ収集を参照します。
ospf-check { command show ospf neighbor; iterate ospf-neighbor { id interface-name; no-diff neighbor-address { info OSPF neighbor change check; err "OSPF interface %s neighbor changed!", interface-name; err " was going to %s, now going to %s", $PRE/neighbor-address, $POST/neighbor-address; } } }
リリース情報
Junos Snapshot Administrator リリース 1.0 で導入された演算子。