デバイス依存の設定を表示
構文
show device dependant configuration <device-name>
ローカル・システムに構成をテンプレートとして保存するには、以下のようにします。
show device dependant configuration <device-name> | save <directory-path>/<filename>.xml
説明
サービス インスタンスをプロビジョニングするためにデバイスにコミットされた設定を XML 形式で表示します。このデバイス中心の情報は、サービス インスタンスに関連付けられたサービス注文の実行に失敗した場合のエラーのトラブルシューティングとデバッグに役立ちます。ディレクトリとファイル名を指定することで、デバイスの設定を保存できます。
オプション
device-name |
サービス インスタンスのプロビジョニング用にコミットされた設定を表示するデバイスの名前。 |
directory-path |
テンプレートを保存するParagon Automationクラスタ内の場所。 |
filename |
Paragon Automationクラスタにテンプレートを保存するときに使用する名前。 |
サンプル出力
<?xml version="1.0" ?> <devices> <device> <name>00000000-0000-0000-1000-d4996c4c2ac0</name> <configuration> <groups replace="replace"> <name>paragon-service-orchestration</name> <chassis> <network-services>enhanced-ip</network-services> </chassis> <firewall> <policer> <name>ebd5a8bf-e2bf-11ee-a392-f6e61c3d4879-VPN-1-BNG-access-input</name> <logical-interface-policer/> <if-exceeding> <bandwidth-limit>1000000</bandwidth-limit> <burst-size-limit>75000</burst-size-limit> </if-exceeding> <then> <discard/> </then> </policer> <policer> <name>ebd5a8bf-e2bf-11ee-a392-f6e61c3d4879-VPN-1-BNG-access-output</name> <logical-interface-policer/> <if-exceeding> <bandwidth-limit>1000000</bandwidth-limit> <burst-size-limit>75000</burst-size-limit> </if-exceeding> <then> <discard/> </then> </policer> </firewall> <interfaces> <interface> <name>xe-1/0/3</name> <mtu>1514</mtu> <unit> <name>0</name> <description>Network access to VPN VPN-1 for customer ebd5a8bf-e2bf-11ee-a392-f6e61c3d4879</description> <family> <inet> <policer> <input>ebd5a8bf-e2bf-11ee-a392-f6e61c3d4879-VPN-1-BNG-access-input</input> <output>ebd5a8bf-e2bf-11ee-a392-f6e61c3d4879-VPN-1-BNG-access-output</output> </policer> <address> <name>40.1.1.1/30</name> </address> </inet> </family> </unit> </interface> </interfaces>
リリース情報
Paragon Automation Release 2.0.0 で導入されたコマンド。