Paragon Monitoringの設定
構文
set paragon monitoring sink id sink-options
set paragon monitoring source id source-options
階層レベル
[編集]
形容
Paragon Automationでモニタリングを構成して、さまざまなタイプの sources
(ホストメトリック、kube-state-metric、syslogなど)からメトリックを収集し、収集したデータを指定された sinks
または宛先(Prometheus、VictoriaMetricsなど)に転送します。
オプション
Elasticsearch id シンク elasticsearch-options |
指定したシンク ID について、ログ メッセージを elasticsearch に書き込みます。シンク ID は [a-z][a-z0-9_-]* 形式である必要があります。
|
シンク id prometheus_remote_write prometheus-options |
指定したシンク ID について、prometheus リモート書き込みプロトコルを使用してメトリック データをエンドポイントに書き込みます。シンク ID は [a-z][a-z0-9_-]* 形式である必要があります。
|
ソース id クラスター Kafka options |
指定したソース ID について、クラスターレベルのメトリクスソースをモニタリングし、メッセージの kafka トピックをサブスクライブします。デフォルトのソースは
|
送信元 id クラスタprometheus_scrape options |
指定されたソースIDについて、クラスターレベルのメトリックソースを監視し、prometheus形式のデータを書き込むソースを介してメトリックを収集します。デフォルトのソースは
|
送信元 id ノードhost_metrics scrape_interval_secs interval |
指定されたソース ID について、ノードレベルのメトリクスデータを監視および収集します。スクレイピング間隔を秒単位で入力します。デフォルトのソースは |
必要な権限レベル
構成
リリース情報
Paragon Automationリリース2.0.0で導入されたステートメント。