サービス設計の概要
Paragon Automationのサービスオーケストレーションは、ネットワーク内のサービスのプロビジョニングと、プロビジョニング後のサービスの監視を自動化します。サービス設計では、デバイスのオンボーディング、サービスのネットワークリソースの設定、サービスのプロビジョニング、プロビジョニング後のサービスの監視を行うためのガイドラインとテンプレートが提供されます。サービス設計には、次のものが含まれます。
-
サービスの構造と要素を定義するサービスモデル。通常、YANG言語で記述されるサービスモデルには、カスタマーサービスモデル(CSM)とネットワークサービスモデル(NSM)が含まれます。CSMはインテントベースであり、顧客の視点からサービスを記述します。NSMは実装ベースであり、ネットワークの観点からサービスを記述します。
-
サービス設計に基づいて設定されたサービスインスタンスが、サービス設計のサービスモデルに準拠しているかどうかを検証するためのルール。検証ルールは通常、CSM または NSM に組み込まれています。
-
サービスインスタンスを実装するためのリソースの割り当て(配置)に関するルール。配置ルールは、YAML ファイルにカプセル化された複雑な JQuery フィルターです。
-
サービスインスタンスをターゲットデバイスに展開するためのサービス構成に変換する方法を記述した翻訳テンプレート。翻訳テンプレートは、デバイス、ベンダーOS、またはソフトウェアバージョンごとに異なるJinja2ファイルです。
-
Paragon Insightsプレイブックは、サービスがプロビジョニングされているすべてのデバイスから関連情報を収集して、プロビジョニング後にサービスを監視します。
-
Paragon Active Assuranceテストテンプレートは、サービスインスタンスをネットワークにプロビジョニングした後にテストします。
-
プロビジョニング後に継続的にサービス品質を測定するためのParagon Active Assuranceプローブテンプレート。
Paragon Automationは、デバイスのオンボーディング、L3VPNネットワークリソースの追加、L3VPNサービスのプロビジョニングのために、以下のサービス設計を提供します。
-
デバイスをオンボーディングしてネットワークに展開するためのインフラストラクチャサービス設計。
-
ルーティングおよびレイヤー3は、インフラストラクチャサービス用のネットワークリソースプールを設定するためのサービス設計に対処します。
-
L3VPN サービスのネットワーク リソース プール(ルート ターゲット、ルート識別、ポイントオブプレゼンス(POP)など)を設定するためのトポロジーおよび VPN サービス設計。
-
ネットワーク内の L3VPN サービスをプロビジョニングおよび監視するための L3VPN サービス設計。
Paragon Automationは、各サービス設計の最大3つの同時バージョンをサポートします。サービス設計は、Paragon Automationをインストールすると自動的にインストールされます。
[Service Designs]ページ([Orchestration ] > [Service > Catalog])には、すべてのサービス設計と、各サービス設計の使用可能なバージョンが一覧表示されます。
rootユーザは、サービスオーケストレーションcMGD CLIを使用して、サービス設計カタログを表示できます。 サービスオーケストレーションcMGD CLIについてを参照してください。