Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

「サービス・デザイン」ページについて

「サービス設計」ページは、Paragon Automationがプロビジョニングサービス用に用意するサービス設計のインベントリーです。このページには、L3VPNなど、ネットワークでプロビジョニングされるさまざまなサービスのサービス設計が一覧表示されます。サービス設計は、名前、サービスタイプ、バージョン番号、アクティブインスタンス数などで一覧表示されます。Paragon Automationでは、ネットワーク内のサービス設計の最大3つの同時バージョンをプロビジョニングできます。3 つのバージョンのうちの 1 つがデフォルト バージョンとして設定されます。

手記:

サービス設計カタログを管理するには、スーパーユーザーである必要があります。ネットワーク管理者とオブザーバーには、インベントリへの読み取り専用アクセス権があります。

[Service Designs] ページにアクセスするには、ナビゲーション メニューの [ Orchestration ] > [Service Catalog ] をクリックします。

実行可能なタスク

[Service Designs] ページでは、次のタスクを実行できます。

  • サービス設計の詳細を表示

    サービス設計の詳細を表示するには、次のいずれかの操作を行います。

    • サービス設計にカーソルを合わせ、設計名の横に表示される 「詳細 」アイコンをクリックします。

    • デザインを選択し、[ 詳細 を表示]>をクリックします

    [サービスカタログ(Service Catalog)] ページの右側に [ service-design-name ()] ペインが表示されます。[ service-design-name ] ペインでは、サービス設計に関する一般的な情報と、このサービス設計が依存する他のサービス設計の詳細を表示できます。 表 2 および 表 3 を参照してください。

  • サービス設計に関連付けられているサービスインスタンスを表示します。

    サービス設計のサービスインスタンスの詳細を表示するには、 service-design-name ハイパーリンクをクリックします。[Service Instances] ページが表示され、そこではサービス デザイン名がフィルタとして使用され、デザインに関連付けられたサービス インスタンスが表示されます。

  • サービスデザインのデフォルトバージョンを設定する

    「サービス・デザイン」ページには、サービス・デザインの最大 3 つのバージョンがリストされます。3 つのバージョンのうちの 1 つがデフォルト バージョンとして設定され、[Service Designs] テーブルのバージョン番号の横に [(Default)] とマークされます。作成、変更、または削除するサービスインスタンスは、デフォルトのサービス設計に関連付けられます。サービスデザインのデフォルトバージョンを変更する手順は、次の通りです。

    1. デフォルトバージョンとして設定するサービス設計バージョンを選択します。

      手記:

      表にデフォルトとしてリストされていないバージョンを選択する必要があります。

    2. デフォルト・バージョンを設定 」ボタンをクリックし、「 はい 」をクリックして確定します。

      デフォルト バージョンが正常に変更されたことを示すメッセージが表示されます。テーブルが自動的に更新され、更新されたサービス設計のデフォルトバージョンが表示されます。

  • 縦方向の省略記号メニューを使用して、テーブル内の列を表示または非表示にしたり、ページ設定をリセットしたりします。

フィールドの説明

表 1 は、[Service Designs] ページのフィールドの一覧です。

表 1: [Service Designs] ページのフィールド

形容

名前

サービス設計の名前。

サービスの種類

サービス設計がガイドラインを提供するサービスの種類:

  • [オンボード(Onboard)]:ネットワーク インフラストラクチャを追加するためのサービス タイプ。たとえば、Paragon Automationへのデバイスのオンボーディングなどです。

  • ネットワークリソース—ルーティング、トポロジー、L3アドレス、VPNリソースプールをParagon Automationに追加するためのサービスタイプ。

  • L3VPN:ネットワークで L3VPN サービスをプロビジョニングするためのサービス タイプ。

バージョン

サービス設計のバージョン番号。

作成日時

サービス設計が作成された日時。

作成者

サービス設計を作成したユーザの名前。

# アクティブなインスタンス

設計に関連付けられているアクティブなサービス インスタンスの数。

形容

サービス設計に関する簡単な説明(ある場合)。

表 2: <service-design-name> の [全般] セクションのフィールド硝子

形容

名前

サービス設計の名前。

サービスの種類

サービス設計がガイドラインを提供するサービスの種類。

  • [オンボード(Onboard)]:ネットワーク インフラストラクチャを追加するためのサービス タイプ。たとえば、Paragon Automationへのデバイスのオンボーディングなどです。

  • ネットワークリソース—ルーティング、トポロジー、L3アドレス、VPNリソースプールをParagon Automationに追加するためのサービスタイプ。

  • L3VPN:ネットワークで L3VPN サービスをプロビジョニングするためのサービス タイプ。

バージョン

サービス設計のバージョン。

リリースノート

サービス設計の機能強化とバグ修正の概要。このフィールドの値にカーソルを合わせると、機能強化の概要が表示されます。

表 3: 依存関係テーブルのフィールド

形容

名前

現在のサービス設計が依存しているサービス設計の名前。たとえば、L3VPN サービス設計が依存する VPN サービス設計などです。

サービスの種類

現在のサービス設計が依存するサービス設計によって提供されるサービスタイプ。たとえば、L3VPN サービス設計が依存する VPN サービス設計用のネットワーク リソース サービス タイプなどです。

バージョン

現在のサービス設計が依存するサービス設計のバージョン。