Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

URL パターンの作成

このページを使用して URL パターンを作成します。URL パターンを URL カテゴリに割り当てることもできます。

URL パターンを作成するには::

  1. 顧客ポータル で[構成>統合脅威管理> URL パターンを 選択します。

    URL パターン ページが表示されます。

  2. 追加アイコン(+)をクリックして URL パターンを作成します。

    [URL パターンの作成] ページが表示されます。

  3. 表 1 に示すガイドラインに従って、設定を完了します。
    メモ:

    *の印が付いたフィールドは必須です。

  4. [ OK] をクリックします

    新しい URL パターンが作成され、[URL パターン] ページに戻ります。

表 1: URL パターン設定の作成

設定

ガイドライン

名前

URL パターンの一意の名前を入力します。

名前は文字またはアンダースコア(_)で始まる必要があり、英数字と一部の特殊文字(_-)を含めることができます。最大長は29文字です。

説明

URL パターンの説明を入力します。最大長は255文字です。

URL カテゴリー

URL パターンを割り当てる URL カテゴリを選択します。または、[ 新しい URL カテゴリの作成 ] をクリックして URL カテゴリを作成し、テキスト ボックスに URL カテゴリ名を入力し、 [ 保存 ] をクリックして新しいカテゴリに URL パターンを割り当てます。

URL の追加

テキスト ボックスに 1 つ以上の URL を入力し(コンマで区切って)、[ 追加] をクリックします。URL は、[URL リスト] テーブルに表示されます。

メモ:
  • 以下のワイルドカード文字がサポートされています。

    • アスタリスク(*)が付いています

    • 期間(.)

    • 角括弧([])

    • 疑問符(?)

  • すべてのワイルドカード文字の前に http://。

  • アスタリスク(*)は、URLの先頭にのみ使用でき、ピリオド(.)が続く必要があります。

  • 疑問符 (?) は、URL の末尾にのみ使用できます。

  • 以下は、サポートされているワイルドカード構文の例です:http://*.example.net、http://www.example.ne?、および http://www.example.n??.

  • 以下は、サポートされていないワイルドカード構文の例です。*.example.???, http://*example.net、http://?、および www.example.ne?。