Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

Contrail Analytics について

Contrail は、コンピューティング ノード、制御ノード、設定ノード、データベース ノード、Web UI ノード、分析ノードで構成される分散システムです。

分析ノードは、システムのすべてのノードにわたるすべてのソフトウェアモジュールからのシステム状態情報、使用状況統計、およびデバッグ情報の収集を担当します。分析ノードは、システム全体で収集されたデータを、Apache Cassandra オープンソース分散データベース管理システムに基づくデータベースに格納します。データベースは、SQLに似た言語とRepresentational State Transfer(REST)APIによって照会されます。

分析ノードによって収集されたシステム状態情報は、すべてのノードで集計されます。

分析ノードによって収集されるデバッグ情報には、次のタイプが含まれます。

  • システムログ(syslog)メッセージ—システムソフトウェアコンポーネントによって生成される情報およびデバッグメッセージ。

  • オブジェクトログメッセージ—仮想マシン、仮想ネットワーク、サービスインスタンス、仮想ルーター、BGPピア、ルーティングインスタンスなどのシステムオブジェクトに加えられた変更の記録。

  • トレースメッセージ:ソフトウェアコンポーネントによってローカルに収集され、オンデマンドでのみ分析ノードに送信されるアクティビティの記録。

フロー、CPU、メモリ使用率などに関連する統計情報も分析ノードによって収集され、クエリを実行して履歴分析と時系列情報を提供することができます。クエリは REST API を使用して実行されます。

分析データは Contrail のデータベースに書き込まれます。データは、デフォルトの TTL(Time-to-live)期間である 48 時間後に期限切れになります。このデフォルトのTTL時間は、クラスタ設定の database_ttl 値を変更することで、必要に応じて変更できます。