Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

デバイスからの初期設定の更新

  1. ブループリントから、デバイスの割り当てを解除します(Apstraバージョン5.0.0以降、展開モードは自動的に[展開]から[未設定]に変更されます)。デバイスがアウトオブサービス状態(OOS-READY または OOS-MAINT)であることを確認します。
  2. CLI を使用して、実行中のデバイスの設定に必要な変更を加えます。
  3. Apstra GUIの左側のナビゲーションメニューから[デバイス]>[管理対象デバイス]に移動し、更新するデバイスの管理IPをクリックします。
    選択した デバイスの [デバイス の詳細] ページが表示されます。
  4. [Pristine Config]タブ(左上)をクリックし、[Update From Device](デバイスから更新)(右上)をクリックします。
    [ Collect Pristine Config from Device ] ダイアログが開きます。
  5. [収集(Collect)] をクリックしてデバイスから初期設定を更新し、[初期設定(Pristine Config)] タブに戻ります。

初期状態の設定を検証します。アウトオブサービス状態のデバイスの実行コンフィギュレーションをコピーしておきます(これは ディスカバリ1 コンフィグである必要があります)。インターフェイスの「speed」コマンドなどの追加設定が含まれる場合があります。初期状態の設定を再度編集し、追加の設定を手動で削除できます。必要に応じて 、ジュニパーサポート に問い合わせてください。