Apstra 4.2.0機能表
ファブリックの役割
ファブリックの役割 | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
アクセススイッチ | いいえ | いいえ | いいえ | はい | いいえ |
非EVPN-VXLANリーフ(IPフォワーダーのみ) | はい | はい | はい | はい | はい |
EVPN-VXLANリーフ | はい | はい | はい | はい | はい |
スパインまたはスーパースパイン | はい | はい | はい | はい | はい |
ファブリック接続
ファブリック接続 | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
3段Clos | はい | はい | はい | はい | はい |
5段Clos | はい | はい | はい | はい | はい |
折りたたみ式ファブリック | いいえ | いいえ | いいえ | はい | はい |
自由形 状 | いいえ | いいえ | いいえ | はい | はい |
IPのみのファブリック(非EVPN/VXLANオーバーラップ) | はい | はい | はい | はい | はい |
EVPN-VXLANファブリック | はい | はい | はい | はい | はい |
IPv6ファブリックRFC-5549(デフォルトVRF、非EVPN) | はい | はい | はい | いいえ | いいえ |
IPv4ファブリック(デフォルトVRF、非EVPN) | はい | はい | はい | はい | はい |
IPv4ファブリック + IPv4オーバーレイ(VTEP)+ IPv4および/またはIPv6仮想ネットワーク | はい | はい | はい | はい | はい |
IPv6オーバーレイ(VTEP) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
IPv4およびIPv6デュアルスタックファブリック + IPv4オーバーレイ(VTEP)+ IPv4および/またはIPv6仮想ネットワーク | はい | はい | はい | はい | はい |
デバイス管理
デバイス管理 | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
オンボックスエージェント | はい | はい | はい | 無理です | テクニカルプレビュー |
オフボックスエージェント | はい | はい | いいえ | はい | はい |
カスタムテレメトリコレクター(GUIベース) | いいえ | いいえ | いいえ | はい | はい |
Apstra ZTP GUI | はい | はい | はい | はい | はい |
デバイスOSのアップグレード | はい | はい | はい | はい | はい |
スパイン/スーパースパイン用のトラフィックドレイン(メンテナンスモード) | はい | はい | はい | はい | はい |
トラフィックの排出(リーフデバイス) | はい | はい | はい | はい | はい |
接続性(リーフレイヤーから)
接続性(リーフレイヤーから) | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
遅れ | はい | はい | はい | はい | はい |
MLAG/vPC | はい | はい | はい | 無理です | 無理です |
VXLAN 仮想ネットワーク専用の EVPN ESI(LACP を使用) | いいえ | いいえ | 無理です | はい | はい |
802.1X | はい | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
VLAN 仮想ネットワーク | はい | はい | はい | はい | はい |
静的 VXLAN 仮想ネットワーク | はい | はい | 無理です | いいえ | いいえ |
EVPN VXLAN 仮想ネットワーク | はい | はい | はい | はい | はい |
IPv4 DHCPリレー | はい | はい | はい | はい | いいえ |
IPv6 DHCPリレー | はい | はい | はい | はい | いいえ |
EVPN DCI:オーバーザトップ | はい | はい | はい | はい | はい |
EVPN DCI:統合相互接続 | いいえ | いいえ | 無理です | テクニカルプレビュー | テクニカルプレビュー |
ポリシー保証(L3 ACL) | はい | はい | いいえ | はい | はい |
接続(アクセスレイヤーから)
接続性(アクセスレイヤーから) | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
遅れ | N/a | N/a | N/a | はい | N/a |
ESI LAG | N/a | N/a | N/a | はい | N/a |
ルーティングポリシー
ルーティングポリシー | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
すべてのルート、デフォルトルートまたは追加ルートのみをインポートする | はい | はい | はい | はい | はい |
ループバック、リンク、VN IPをエクスポートします。追加ルートのエクスポート | はい | はい | はい | はい | はい |
集約プレフィックスのエクスポート | はい | はい | はい | はい | はい |
L3サーバーリンクサブネットのエクスポート | はい | はい | はい | はい | はい |
ルートターゲットのインポート/エクスポートポリシー | はい | はい | はい | はい | はい |
他
その他の | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
コンフィグレット | はい | はい | はい | はい | はい |
FFE:ラックの追加/リンクの追加/速度の変更 | はい | はい | はい | はい | はい |
リーフ/スパイン混合リンク速度 | はい | はい | はい | はい | はい |
仮想ネットワークCTタイプ
仮想ネットワーク CT タイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
単一の仮想ネットワーク | はい | はい | はい | はい | はい |
複数の仮想ネットワーク | はい | はい | はい | はい | はい |
VLAN(デフォルトは VRF、非 VXLAN) | はい | はい | はい | はい | はい |
IPリンクCTタイプ
IPリンクCTタイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
非LAG物理インターフェイスのL3サブインターフェイス(タグなし/vlanタグ付き、デフォルト/非デフォルトRZ、IPv4) | はい | はい | はい | はい | はい |
非LAG物理インターフェイスのL3サブインターフェイス(タグなし/VLANタグ付き、デフォルト/非デフォルトRZ、IPv6) | はい | はい | はい | はい | はい |
LAGインターフェイス上のL3サブインターフェイス(タグなし/vlanタグ付き、デフォルト/非デフォルトRZ、IPv4) | はい | はい | はい | はい | はい |
LAGインターフェイス上のL3サブインターフェイス(タグなし/vlanタグ付き、デフォルト/非デフォルトRZ、IPv6) | はい | はい | はい | はい | はい |
LAGインターフェイス上のL3サブインターフェイス(タグなし/vlanタグ付き、デフォルトはRZ、IPv4) - スパイン/スパイン | はい | はい | はい | はい | はい |
LAGインターフェイス上のL3サブインターフェイス(タグなし/vlanタグ付き、デフォルトはRZ、IPv6) - スパイン/スパイン | はい | はい | はい | はい | はい |
スタティックルートCTタイプ
スタティックルート CTタイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
L3サブインターフェイスに適用されるスタティックルート(IPv4) | はい | はい | はい | はい | はい |
L3サブインターフェイスに適用されるスタティックルート(IPv6) | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI に適用されるスタティックルート(IPv4) | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI に適用されるスタティックルート(IPv6) | はい | はい | はい | はい | はい |
共有IPエンドポイントが有効なスタティックルート(IPv4) | はい | はい | はい | はい | はい |
共有IPエンドポイントが有効なスタティックルート(IPv6) | はい | はい | はい | はい | はい |
カスタムスタティックルートCTタイプ
カスタムスタティックルート CTタイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
カスタムスタティックルート(IPv4、デフォルト/デフォルト以外のRZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
カスタムスタティックルート(IPv6、デフォルト/デフォルト以外のRZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
BGP からジェネリック CT タイプへ
BGP からジェネリック CT タイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
汎用(IPv4、デフォルト/非デフォルト RZ)への L3 サブインターフェイスでの BGP セッション | はい | はい | はい | はい | はい |
汎用(IPv6、デフォルト/非デフォルト RZ)への L3 サブインターフェイスでの BGP セッション | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI での汎用(IPv4、デフォルト RZ)への BGP セッション | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI での汎用(IPv4、デフォルト以外の RZ)への BGP セッション | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI での汎用(IPv6、デフォルト以外の RZ)への BGP セッション | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI での汎用(IPv6、デフォルト RZ)への BGP セッション | はい | はい | はい | はい | はい |
セカンダリIP(IPv4、デフォルトVRF)を使用したデュアルホームジェネリックへのSVI上のBGPセッション(mlag) | はい | はい | 無理です | 無理です | 無理です |
セカンダリIP(IPv4、デフォルト以外のVRF)を使用したデュアルホーム汎用へのSVI(mlag)でのBGPセッション | はい | はい | 無理です | はい | はい |
セカンダリIP(IPv6、デフォルトVRF)を使用したデュアルホーム汎用へのSVI(mlag)でのBGPセッション | はい | はい | 無理です | 無理です | 無理です |
セカンダリIP(IPv6、デフォルト以外のVRF)を使用したデュアルホームジェネリックへのSVI(mlag)でのBGPセッション | はい | はい | 無理です | はい | はい |
共有IPエンドポイントが有効(IPv4)を使用したジェネリックへのBGPセッション | はい | はい | はい | はい | はい |
共有IPエンドポイントが有効になっている(IPv6)ジェネリックへのBGPセッション | はい | はい | はい | はい | はい |
動的ASN(IPv4)を使用したジェネリックへのBGPセッション | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
静的ASNを使用したジェネリックへのBGPセッション(IPv4) | はい | はい | はい | はい | はい |
動的ASN(IPv6)を使用したジェネリックへのBGPセッション | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
静的ASNを使用したジェネリックへのBGPセッション(IPv6) | はい | はい | はい | はい | はい |
L3サブインターフェイスのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(BPではIPv6アプリが有効、デフォルトVRF) | はい | はい | はい | いいえ | いいえ |
L3サブインターフェイスのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(BPはIPv6アプリが有効、デフォルト以外のVRF) | いいえ | はい | はい | いいえ | いいえ |
SVIのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(BPではIPv6アプリが有効、デフォルトVRF) | はい | はい | はい | いいえ | いいえ |
SVIのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(BPではIPv6アプリが有効、デフォルト以外のVRF) | いいえ | はい | はい | いいえ | いいえ |
L3サブインターフェイスのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(デフォルトVRF、BPではIPv6アプリが無効) | はい | はい | はい | いいえ | いいえ |
L3サブインターフェイスのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(デフォルト以外のVRF、BPでIPv6アプリが無効になっている) | いいえ | はい | はい | いいえ | いいえ |
SVIのBGP番号なしセッション(リンクローカルピアリング)(BPではIPv6アプリが無効、デフォルトVRFのみ) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
BGP ピアリングの組み合わせ(整数から整数、lo から整数、整数から lo、lo から lo) | はい | はい | はい | はい | はい |
静的ASNを使用したIPv4 SAFI(rfc5549)を使用したBGPセッション(IPv6アドレス指定)(BPではIPv6アプリが有効になっています) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
動的ASNを使用したIPv4 SAFI(rfc5549)を使用したBGPセッション(IPv6アドレス指定)(BPではIPv6アプリが有効になっています) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
BGP から IP へのエンドポイント CT タイプ
BGP to IP Endpoint CT タイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
L3サブインターフェイスからネットワーク内の任意のIPエンドポイントへのBGPセッション(IPv4、デフォルト/非デフォルトRZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
L3サブインターフェイスからネットワーク内の任意のIPエンドポイントへのBGPセッション(IPv6、デフォルト/非デフォルトRZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI からネットワーク内の任意の IP エンドポイントへの BGP セッション(IPv4、デフォルト/非デフォルト RZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI からネットワーク内の任意の IP エンドポイントへの BGP セッション(IPv6、デフォルト以外の RZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
SVI からネットワーク内の任意の IP エンドポイントへの BGP セッション(IPv6、デフォルト RZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
ループバックからネットワーク内の任意のIPエンドポイントへのBGPセッション(IPv4、デフォルト/非デフォルトRZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
ループバックからネットワーク内の任意のIPエンドポイントへのBGPセッション(IPv6、デフォルト/非デフォルトRZ) | はい | はい | はい | はい | はい |
特定のピアIPおよび静的ASN(IPv4)とのBGPセッション | はい | はい | はい | はい | はい |
特定のピアIPおよび静的ASN(IPv6)とのBGPセッション | はい | はい | はい | はい | はい |
特定のピアIPおよび動的ASN(IPv4)とのBGPセッション | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
特定のピアIPおよび動的ASN(IPv6)とのBGPセッション | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
静的ASNを使用したIPv4 SAFI(rfc5549)を使用したBGPセッション(IPv6アドレス指定)(BPではIPv6アプリが有効になっています) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
動的ASNを使用したIPv4 SAFI(rfc5549)を使用したBGPセッション(IPv6アドレス指定)(BPではIPv6アプリが有効になっています) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
ダイナミックBGPピアリングCTタイプ
ダイナミックBGPピアリングCTタイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
SVIの動的BGPプレフィックスピアリング(IPv4)、デフォルトVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
SVI上の動的BGPプレフィックスピアリング(IPv4)、デフォルト以外のVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
SVIの動的BGPプレフィックスピアリング(IPv6)、デフォルトVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
SVI上の動的BGPプレフィックスピアリング(IPv6)、デフォルト以外のVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
L3サブインターフェイス上の動的BGPプレフィックスピアリング(IPv4)、デフォルトVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
L3サブインターフェイス上の動的BGPプレフィックスピアリング(IPv4)、デフォルト以外のVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
L3サブインターフェイス上の動的BGPプレフィックスピアリング(IPv6)、デフォルトVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
L3サブインターフェイス上の動的BGPプレフィックスピアリング(IPv6)、デフォルト以外のVRF | はい | はい | はい | はい | いいえ |
動的プレフィックスピアリング(リンクローカルプレフィックスピアリング、rfc5549)、(BPではIPv6アプリが無効になっています) | はい | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
動的プレフィックスピアリング(IPv6ピアリング、IPv4 AFI、rfc5549)、(BPではIPv6アプリが有効になっています) | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ | いいえ |
ルーティングポリシーCTタイプ
ルーティングポリシー CTタイプ | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
インポート/エクスポートIPv4プレフィックスを持つBGPセッションでのルーティングポリシー | はい | はい | はい | はい | はい |
インポート/エクスポートIPv6プレフィックスを持つBGPセッションでのルーティングポリシー | はい | はい | はい | はい | はい |
IPv4 集約プレフィックスを持つ BGP セッションでのルーティングポリシー | はい | はい | はい | はい | はい |
IPv6 集約プレフィックスを持つ BGP セッションでのルーティングポリシー | はい | はい | はい | はい | はい |
BGP属性(すべてのBGP CTに共通)
BGP属性(すべてのBGP CTに共通) | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OS Junos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
BGP:パスワード/MD5ベースの認証を有効にする | はい | はい | はい | はい | はい |
BGP:カスタムBGPタイマー(キープアライブタイマー、ホールドタイマー) | はい | はい | はい | はい | はい |
BGP:カスタムTTL | はい | はい | はい | はい | はい |
BGP:シングルホップBFDを有効にする | はい | はい | はい | はい | はい |
DCI の特長
DCIの特徴 | EOS | NX-OS | SONiC | Junos OSJunos OS | Evolved |
---|---|---|---|---|---|
タイプ 5 ルート フィルタリング | いいえ | はい | いいえ | はい | はい |