このページで
LDAPプロバイダ
LDAPプロバイダの作成
軽量ディレクトリアクセスプロトコル(LDAP)
LDAPプロバイダを設定する
ApstraユーザーをLDAPプロバイダー経由で許可するには、プロバイダーグループ属性を正しく返すためにLDAPサーバーを構成する必要があります。この属性は、定義されたApstraロールにマッピングする必要があります。以下の設定例は、オープンソースのOpenLDAPサーバーを対象にしています。
dn: ou=People,dc=example,dc=com objectClass: organizationalUnit ou: People dn: ou=Groups,dc=example,dc=com objectClass: organizationalUnit ou: Groups dn: cn=user,ou=Groups,dc=example,dc=com gidNumber: 5000 cn: user objectClass: posixGroup memberUid: USER1 dn: cn=USER1,ou=People,dc=example,dc=com cn: USER1 givenName: USER1 loginShell: /bin/sh objectClass: inetOrgPerson objectClass: posixAccount uid: USER1 userPassword: USER1 uidNumber: 10000 gidNumber: 5000 sn: USER1 homeDirectory: /home/users/USER1 mail: USER1@example.com
ユーザーグループは、定義されたApstraロールにマッピングする必要があります。
プロバイダを構成してアクティブ化した後、そのプロバイダを 1 つ以上のユーザー ロールに マッピング し、それらのロールを持つユーザーにアクセス許可を付与する必要があります。