QSFP+ および QSFP28 トランシーバのケーブル仕様
QFX シリーズ スイッチで使用される 40 ギガビット イーサネット QSFP+ および 100 ギガビット イーサネット QSFP28 トランシーバーは、ソケット MPO/UPC コネクタ付きの 12 リボン マルチモード ファイバー クロスオーバー ケーブルを使用します。ファイバーは OM3 または OM4 のいずれかです。これらのケーブルはジュニパーネットワークスでは販売していません。
注意:
機関の承認を維持するには、適切に構築されたシールドケーブルのみを使用してください。
先端:
正しい極性のケーブルを注文してください。ベンダーは、これらのクロスオーバーケーブルを、 キーアップからキーアップ、 ラッチアップからラッチアップ、 タイプB、または 方法Bと呼んでいます。2 つの QSFP+ または QSFP28 トランシーバ間でパッチ パネルを使用する場合は、ケーブル設備を通して適切な極性が維持されていることを確認します。
表1 に、各ファイバーの信号を示します。 表2 は、適切な極性のためのピン間接続を示しています。
繊維 |
信号 |
---|---|
1 |
Tx0(送信) |
2 |
Tx1 (送信) |
3 |
Tx2 (送信) |
4 |
Tx3 (送信) |
5 |
未使用 |
6 |
未使用 |
7 |
未使用 |
8 |
未使用 |
9 |
Rx3 (受信) |
10 |
Rx2 (受信) |
11 |
Rx1 (受信) |
12 |
Rx0 (受信) |
ピン |
ピン |
---|---|
1 |
12 |
2 |
11 |
3 |
10 |
4 |
9 |
5 |
8 |
6 |
7 |
7 |
6 |
8 |
5 |
9 |
4 |
10 |
3 |
11 |
2 |
12 |
1 |