QFX5220管理パネル
管理パネルでは、実稼働トラフィックとは別の管理チャネルをスイッチに入れることができます。
QFX5220-128C 管理パネルの概要
QFX5220-128Cの管理パネルは、ネットワークポートの右側にあります。 図 1 は、管理パネルとネットワーク・ポートの接続とコンポーネントを示しています。

1
—
ネットワーク ポートまたはポート パネル、QSFP28 の 128 ポート |
7
—
イメージ更新用のUSBポート |
2
—
RJ-45 グランドマスターの時刻接続 |
8
—
リセットボタン(JTACの指示がない限り使用しないでください) |
3
—
PTP対応接続:パルス/秒(PPS)出力、PPS入力、10 MHz出力、10 MHz入力 |
9名
—
ESD接続ポイント |
4
—
シャーシ アラーム LED |
10名
—
RJ-45(1000BASE-T)管理イーサネット(re0:mgmt-0管理インターフェイス用のMGMT ポート) |
5
—
1 Gbps または 10 Gbps ポート、SFP+ ポート x 2 |
11名
—
シャーシのシリアル番号を示すスライドアウトタブ |
6
—
RJ-45 コンソール(CON)ポート |
QFX5220-32CD管理パネルの概要
QFX5220-32CDの管理パネルは2つのセクションに分かれており、ポートパネルはその間にあります。 図 2 は、管理パネルとネットワーク ポートの接続とコンポーネントを示しています。

1
—
RJ-45 グランドマスターの時刻接続 |
7
—
リセットボタン(JTACの指示がない限り使用しないでください) |
2
—
シャーシ アラーム LED |
8
—
シャーシのシリアル番号のスライドアウトタブ |
3
—
ネットワーク ポートまたはポート パネル、QSFP-DD の 32 ポート |
9名
—
ネットワーク ポート、10 ギガビット イーサネット ポート |
4
—
RJ-45(1000BASE-T)管理イーサネット(re0:mgmt-0管理インターフェイス用のMGMT ポート) |
10名
—
PTP および外部クロック接続 |
5
—
RJ-45 コンソール(CON)ポート |
11名
—
ESD接続ポイント |
6
—
イメージ更新用のUSBポート |
QFX5220-32CD 管理パネルのLED
LED は次の管理パネルのポートにあります。
シャーシの状態 LED
RJ-45 コンソールおよび管理ポートの LED
次のセクションでは、これらの LED の解釈方法について説明します。
QFX5220シャーシステータスLED
QFX5220の両方のモデルには、システムステータスを示す一連の3つのLEDがあります。QFX5220-128Cでは、これらのLEDがネットワークポートの右側にあります( 図3参照)。QFX5220-32CDでは、これらのLEDがネットワークポートの左側にあります( 図4参照)。

1
—
ALM - シャーシ アラームまたは障害SYS - システム ステータス ID - ビーコン |

1
—
ALM - シャーシ アラームまたは障害SYS - システム ステータス ID - ビーコン |
表 1 に、QFX5220上のシャーシ ステータス LEDの色と状態、それらが示すステータスを示します。動作モードコマンド show chassis lcd
を発行すると、CLIを介して3つのLEDの色をリモートで表示できます。
user@host> show chassis led ----------------------------------- LEDs status: Alarm LED : Red Beacon LED: Off System LED: Green Interface STATUS LED LINK/ACTIVITY LED --------------------------------------------------------- et-0/0/0 N/A Off et-0/0/1 N/A Off et-0/0/2 N/A Off et-0/0/3 N/A Off et-0/0/4 N/A Off et-0/0/5 N/A Off et-0/0/6 N/A Off et-0/0/7 N/A Off et-0/0/8 N/A Off et-0/0/9 N/A Off et-0/0/10 N/A Green et-0/0/11 N/A Off et-0/0/12 N/A Off et-0/0/13 N/A Off et-0/0/14 N/A Off et-0/0/15 N/A Off et-0/0/16 N/A Green et-0/0/17 N/A Off et-0/0/18 N/A Green et-0/0/19 N/A Off et-0/0/20 N/A Off et-0/0/21 N/A Off et-0/0/22 N/A Off et-0/0/23 N/A Off et-0/0/24 N/A Off et-0/0/25 N/A Off et-0/0/26 N/A Green et-0/0/27 N/A Green et-0/0/28 N/A Green et-0/0/29 N/A Off et-0/0/30 N/A Green et-0/0/31 N/A Off et-0/0/32 N/A Off et-0/0/33 N/A Off
名前 |
色 |
状態 |
形容 |
---|---|---|---|
ALM - アラーム
|
消灯 |
オフ |
スイッチが停止しているか、アラームがない。 |
赤い |
着実にオン |
温度アラーム、電源障害、メディア障害などの重大なハードウェア障害が発生しました。デバイスは停止しました。AC電源コンセントをオフ(O)の位置に設定するか、AC電源コードを抜いて、デバイスの電源を切ります。電圧または場所の温度の問題を修正し、スイッチの温度が下がるまで待ちます。QFX5220の電源を入れます。電源装置とファンの LED を監視して、エラーが発生している場所を特定します。 |
|
琥珀 |
着実にオン |
ソフトウェアエラーやレスキュー設定の欠落など、マイナーなシステムレベルのアラームが発生しました。AC電源コンセントをオフ(O)の位置に設定するか、AC電源コードを抜いて、デバイスの電源を切ります。QFX5220の電源を入れ、ステータスLEDを監視して、Junos OS Evolvedが正しく起動することを確認します。 |
|
SYS–システム |
消灯 |
オフ |
デバイスの電源がオフになっているか、停止しています。 |
緑 |
着実にオン |
Junos OS Evolvedがデバイスにロードされます。 |
|
ID - 識別 |
消灯 |
オフ |
ビーコン機能がスイッチで有効になっていません。 |
青い |
点滅 |
ビーコン機能はスイッチで有効になっています。 |
|
先端:
ビーコンのステータスを確認するには、 user@host> show chassis beacon fpc 0 FPC 0 OFF |
RJ-45 管理ポート LED
QFX5220-32CDの管理ポートには、リンクステータスとリンクアクティビティを示す2つのLEDがあります。管理ポートには、10/100/1000BASE-T 接続用の MGMT というラベルが付けられます。

1
—
リンクおよびアクティビティ LED |
2
—
ステータスLED |
表 2 に、管理ポートの LED を示します。
導かれた |
色 |
状態 |
形容 |
---|---|---|---|
リンク/アクティビティ |
消灯 |
オフ |
リンクが確立されていないか、障害があるか、またはリンクがダウンしています。 |
緑 |
着実にオン |
リンクは確立されていますが、リンク アクティビティはありません。 |
|
点滅またはちらつき |
リンクが確立され、リンク・アクティビティーがあります。 |
||
地位 |
消灯 |
オフ |
ポート速度が 10 MB であるか、リンクがダウンしています。 |
緑 |
着実にオン |
ポート速度は1Gbpsです。 |
|
琥珀 |
着実にオン |
ポート速度は100MBです。 |