Help us improve your experience.

Let us know what you think.

Do you have time for a two-minute survey?

 
 

MPC2E でサポートされるプロトコルMX240、MX480、MX960、MX2010、MX2020

表 1 には、MPC2E の MX240、MX480、MX960、MX2010、および MX2020 のプロトコルおよびアプリケーションに対する最初の Junos OS リリースのサポートを示しています。

破線は、プロトコルまたはアプリケーションがサポートされていません。

メモ:

12.3 MX2010 以降では、プロトコルとアプリケーションJunos OSサポートされます。Junos OS 12.3 リリースの後に追加された機能は、表示されたリリースの MX2010 および MX2020 ルーターでサポートされています。

破線は、プロトコルまたはアプリケーションがサポートされていません。

表 1:MPC2EでサポートされるプロトコルMX240、MX480、MX960、MX2010、MX2020

プロトコルまたはアプリケーション

最初のサポートJunos OS リリース

MX-MPC2E- 3D

(MPC2E)

MX-MPC2E- 3D-Q

(MPC2E Q)

MX-MPC2E- 3D-EQ

(MPC2E EQ)

MX-MPC2E-3D-P

(MPC2E P)

MX-MPC2E- 3D-NG

(MPC2E NG)

MX-MPC2E- 3D-NG-Q

(MPC2E NG-Q)

アクセス ノード コントロール プロトコル(ANCP)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

GRE(汎用ルーティング カプセル化)トンネルまたは DVMRP(Distance Vector Multicast Routing Protocol)トンネル(IP-in-IP)トンネル宛てのトラフィックを受信します。

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

BFD(Bidirectional Forwarding Detection Protocol)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

境界ゲートウェイ プロトコル(BGP)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

BGP/MPLS VPN(仮想プライベート ネットワーク)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

DVMRP および GRE のサポート —アクセス側とサーバー側

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

動的な電力管理によって電力を有効利用する方法を理解する

15.1

15.1

柔軟なキューイング モード

メモ:

柔軟なキューイング モードは、非 HQoS バリエーションでのみサポートされています。

15.1

IEEE 802.1ag イーサネット OAM Continuity Check プロトコル

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IEEE 802.1ag イーサネット OAM Link取り付けプロトコル

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IEEE 802.1ag イーサネット OAM ループバック プロトコル

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

ファイアウォール フィルター

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

柔軟なイーサネット カプセル化

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

グレースルーティング エンジンスイッチオーバー(GRES)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

イングレス差別化サービス コード ポイント(DSCP)書き換え

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

受信階層型サービス品質(HQoS)シェーピングと 階層型スケジューラ:

  • VLAN(仮想 VLAN)レベルのグループ

  • VLAN(仮想 LAN)レベル

  • ポート レベル

15.1R1

15.1R1

階層型サービス品質(HQoS)

12.1R3

12.1R3

-

15.1R1

MICおよびMPCインターフェイスのインテリジェントなオーバーサブスビションの概要

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IRB(Integrated Routing and Bridging)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

統合型 インサービス ソフトウェア アップグレード(統合型 ISSU)

11.2R1

11.2R1

11.2R1

11.2R1

17.1R1

17.1R1

IS-IS

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IGMP(Internet Group Management Protocol)(スヌーピングを除く)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

Internet Group Management Protocol(IGMP)スヌーピング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IPv4

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IP マルチキャスト

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IPv6

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IPv6 MLD

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IPv6 マルチキャスト

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IPv6 近隣探索

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

ラベル配布プロトコル(LDP)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

アカウンティング、サーサー、フィルタリング を含むラベル付きスイッチ パス(LSP)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

LAN-PHYモード

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

レイヤー 2 フレーム フィルタリング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

レイヤー 2 トンネリング プロトコル(L2TP):

       

14.1R4

14.1R4

  • L2TP アクセス コンセントレータ(LAC)

11.3

11.3

11.3

12.2

14.1R4

14.1R4

  • L2TP ネットワーク サーバー(LNS)

11.4

11.4

11.4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • セッション単位のシェーピングCoS LNS インライン サービスのサポート

11.4

11.4

11.4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • セッション単位のシェーピングCoS LNS インライン サービスのサポート

11.4

11.4

11.4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • ピア インターフェイス

11.4

11.4

11.4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • インライン IP 再組み込み

13.1

13.1

13.1

13.1

14.1R4

14.1R4

リンク アグリゲーション(IEEE 802.3ad)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

LACP(Link Aggregation Control Protocol)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

ローカル ループバック

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

MAC ラーニング、ポリシング、アカウンティング、フィルタリング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

モバイル IP

マルチシャーシ リンク アグリゲーション

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

マルチ タグ プロトコル識別子(TPID)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

MPLS(MPLS)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

ノンストップ アクティブ ルーティング(NSR)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IEEE 802.3ah OAM

  • 検出およびリンク監視

  • 障害シグナリングと検出

  • リモート ループバック

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

マルチトポロジ ルーティング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

OSPF

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

パケット ミラーリング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

Precision Time Protocol(PTP)またはIEEE 1588v2

12.3

12.3

12.3

12.2

15.1R2

15.1R2

IEEE 802.1ah プロバイダ バックボーン ブリッジ(PBB)

ポート当たりのQoSサービス品質:

  • ポート当たり 8 個のキュー

  • トラフィック制御プロファイル レベルでの過剰レート設定

  • キュー レベルでの過剰レートおよび過剰優先度の設定

  • ポート レベルでのシェーピング

  • キュー レベルでのシェーピング

  • 優先クラス当たりの WRR(Weighted Round-Robin)に基づいたキューのスケジューリング

  • 3 色マーキング

  • WRED(Weighted Random Early Detection)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

VLAN(仮想 LAN)QoSサービス品質(

     

14.1R4

14.1R4

  • アカウンティング、フィルタリング、ポリシー実行

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • IEEE 802.1p 書き換え

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 分類

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • トラフィック制御プロファイル レベルでの過剰レート設定

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • キュー レベルでの過剰レートおよび過剰優先度の設定

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 3 色マーキング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • キュー レベルでのシェーピング

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 優先クラス当たりの WRR(Weighted Round-Robin)に基づいたキューのスケジューリング

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • WRED(Weighted Random Early Detection)

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

PPPoE(Point-to-Point Protocol over Ethernet)または DHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)加入者インターフェイスごとのサービス品質(QoS):

       

14.1R4

14.1R4

  • アカウンティング、フィルタリング、ポリシー実行

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • IEEE 802.1p 書き換え

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 分類

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • トラフィック制御プロファイル レベルでの過剰レート設定

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • キュー レベルでの過剰レートおよび過剰優先度の設定

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 3 色マーキング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • キュー レベルでのシェーピング

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 優先クラス当たりの WRR(Weighted Round-Robin)に基づいたキューのスケジューリング

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • WRED(Weighted Random Early Detection)

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

RSVP

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

リッピング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

SNMP

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

スパニング ツリー プロトコル:

  • IEEE 802.1D Spanning Tree Protocol(STP)

  • IEEE 802.1s Multiple Spanning Tree Protocol

  • VLAN 単位のスパニング ツリー(PVST)+

  • IEEE 802.1w Rapid Spanning Tree Protocol(RSTP)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

加入者管理:

       

14.1R4

14.1R4

  • 静的 VLAN 上のアグリゲート イーサネット

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 動的 VLAN 上のアグリゲート イーサネット

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • DHCP アクセス モデル

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • シェーバーの動的調整

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • PPPoEサービス名テーブルの設定に基づく動的PPPoE加入者インターフェイスの作成

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 動的プロファイル

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 動的なシェーピング、スケジューリング、キューイング

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 動的 VLAN

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

  • 加入者管理の強化

15.1R4

15.1R4

15.1R4

15.1R4

15.1R4

15.1R4

  • 静的および動的PPPoE加入者インターフェイス

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

同期イーサネット(SyncE)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

トンネル サービス:

  • クリア DF ビット(フラグメント ビットを使用しない)

  • GRE ユニキャスト トンネリング - GRE フラグメント化のサポート

  • IP-IP ユニキャスト トンネリング

  • マルチキャスト トンネリング

  • PIM(プロトコル独立マルチキャスト)スパース モード ユニキャスト トンネリング

  • VT(仮想ループバック トンネリング)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

TWAMP(Two-Way Active Measurement Protocol)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

VLAN IEEE 802.1Q

  • VLAN のスタックと書き換え

  • 2 つのスタック VLAN タグによって定義されたチャネル

  • 柔軟な VLAN タギング

  • 非標準 TPID およびスタック VLAN タグの IP サービス

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

バーチャル シャーシの冗長性

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

VPLS(仮想プライベートLANサービス)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

仮想プライベート ネットワーク(VPN)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

IPv4 用 VRRP(Virtual Router Redundancy Protocol)

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4

WAN-PHYモード

11.2R4

11.2R4

11.2R4

12.2

14.1R4

14.1R4