EX2300 ネットワーク ケーブルおよびトランシーバの計画
EX2300スイッチでサポートされているプラガブルトランシーバー
EX2300 スイッチ(EX2300-24MP および EX2300-48MP を除く)でサポートされているトランシーバーのリストと、これらのトランシーバに関する情報は 、EX2300 のハードウェア互換性ツール ページにあります。
EX2300-24MPおよびEX2300-48MPスイッチでサポートされているトランシーバーのリストと、これらのトランシーバーに関する情報は、 EX2300マルチギガビットのハードウェア互換性ツールページにあります。
ジュニパーネットワークスのデバイスとジュニパーネットワークスから購入した光トランシーバと光コネクターのみを使用することをお勧めします。
ジュニパーネットワークス技術支援センター(JTAC)は、ジュニパーが提供する光モジュールとケーブルを完全にサポートしています。ただし、JTAC は、ジュニパーネットワークスが認定または提供していないサードパーティー製光モジュールおよびケーブルをサポートしていません。サードパーティの光モジュールやケーブルを使用するジュニパー製デバイスで問題が発生した場合、JTAC は、サードパーティ製光モジュールまたはケーブルの使用に関連して、観察された問題が JTAC の意見では得られない場合に、ホスト関連の問題の診断を支援する場合があります。JTAC エンジニアは、サードパーティー製光モジュールまたはケーブルを確認し、必要に応じてジュニパーが認定する同等のコンポーネントに交換することを依頼する場合があります。
消費電力が高いサードパーティ製光モジュール(コヒーレントZRやZR+など)を使用すると、ホスト機器の熱損傷や寿命の短縮につながる可能性があります。サードパーティー製光モジュールまたはケーブルの使用によってホスト機器が損傷した場合は、ユーザーが責任を負います。ジュニパーネットワークスは、かかる使用によって生じた損害について一切の責任を負いません。
EX2300-C スイッチは、最高 1,524 m(5,000 フィート)で、0°C(32°F)~40°C(104°F)の温度範囲で正常な動作を保証します。 最高 1,524 m(5,000 フィート)で 40~113°F(40°C)の温度範囲で、拡張温度範囲 SFP トランシーバを使用します。
EX2300 スイッチにインストールされたギガビット イーサネット SFP および SFP+ トランシーバは、DOM(デジタル光監視)をサポートします。CLI コマンド show interfaces diagnostics optics
を発行することで、これらのトランシーバの診断の詳細を表示できます。
トランシーバは、仮想シャーシ ポートとして設定されたアップリンク ポートにインストールされている場合でも DOM をサポートします。
「」も参照
EXシリーズスイッチ用SFP+ダイレクトアタッチ銅線ケーブル
Twinaxケーブルとしても知られるスモールフォームファクタープラガブルプラストランシーバー(SFP+)ダイレクトアタッチ銅線(DAC)ケーブルは、サーバーとスイッチ間のラック内接続に適しています。短距離に適しており、ラック内および隣接するラック間のネットワーク接続に非常に費用対効果の高いネットワーク接続に最適です。
ジュニパーネットワークスのデバイスにジュニパーネットワークスから購入した SFP+ DAC ケーブルのみを使用することをお勧めします。
ジュニパーネットワークス技術支援センター(JTAC)は、ジュニパーが提供する光モジュールとケーブルを完全にサポートしています。ただし、JTAC は、ジュニパーネットワークスが認定または提供していないサードパーティー製光モジュールおよびケーブルをサポートしていません。サードパーティの光モジュールやケーブルを使用するジュニパー製デバイスで問題が発生した場合、JTAC は、サードパーティ製光モジュールまたはケーブルの使用に関連して、観察された問題が JTAC の意見では得られない場合に、ホスト関連の問題の診断を支援する場合があります。JTAC エンジニアは、サードパーティー製光モジュールまたはケーブルを確認し、必要に応じてジュニパーが認定する同等のコンポーネントに交換することを依頼する場合があります。
消費電力が高いサードパーティ製光モジュール(コヒーレントZRやZR+など)を使用すると、ホスト機器の熱損傷や寿命の短縮につながる可能性があります。サードパーティー製光モジュールまたはケーブルの使用によってホスト機器が損傷した場合は、ユーザーが責任を負います。ジュニパーネットワークスは、かかる使用によって生じた損害について一切の責任を負いません。
ケーブルの仕様
EX シリーズ スイッチは、SFP+ パッシブ DAC ケーブルをサポートします。パッシブTwinaxケーブルは、アクティブな電子部品を備えた直線状のケーブルです。EX シリーズ スイッチは、1 m、3 m、5 m、および 7 m の長い SFP+ パッシブ DAC ケーブルをサポートします。 図 1 を参照してください。

ケーブルはホットリムーブ可能でホットインサート可能です。スイッチの電源を切ったり、スイッチの機能を停止したりすることなく、取り外しと交換が可能です。ケーブルは、1 つの高電圧ケーブル アセンブリで構成され、2 つの 10 ギガビット イーサネット(GbE)ポート(ケーブルの各端に 1 つずつ)に直接接続します。このケーブルは、双方向通信にハイパフォーマンスの統合型デュプレックス シリアル データ リンクを使用し、最大 10 Gbps のデータ レート用に設計されています。
EX シリーズ スイッチでサポートされている DAC ケーブルのリスト
EX シリーズ スイッチでサポートされている DAC ケーブルのリストとこれらのケーブルの仕様については、以下のリファレンスを参照してください。
-
EX2300—EX2300用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX3200—EX3200用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX3300 —EX3300 のハードウェア互換性ツール ページ
-
EX3400 —EX3400 用ハードウェア互換性ツール ページ
-
EX4100 —EX4100 用ハードウェア互換性ツール
-
EX4200—EX4200用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX4300—EX4300用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX4400 —EX4400 用ハードウェア互換性ツール ページ
-
EX4500—EX4500用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX4550—EX4550用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX4600 —EX4600 用ハードウェア互換性ツール ページ
-
EX8208 —EX8208 用ハードウェア互換性ツール ページ
-
EX8216 — EX8216 のハードウェア互換性ツール ページ
-
EX9251—EX9251用ハードウェア互換性ツールページ
-
EX9253—EX9253用ハードウェア互換性ツールページ
これらのケーブルでサポートされる標準
ケーブルは次の規格に準拠しています。
SFP メカニカル標準 SFF-843— ftp://ftp.seagate.com/sff/SFF-8431.PDF を参照してください。
電気インターフェイス標準 SFF-8432— ftp://ftp.seagate.com/sff/SFF-8432.PDF を参照してください。
SFP+ マルチソース アライアンス(MSA)規格
EX シリーズ スイッチの概要:光ファイバー ケーブルの信号損失、減衰、分散
光ファイバー接続に必要なパワー バジェットとパワー マージンを決定するには、信号損失、減衰、分散が伝送に与える影響を理解する必要があります。EX シリーズ スイッチは、マルチモードおよびシングルモード光ファイバー ケーブルなど、さまざまなタイプのネットワーク ケーブルを使用します。
マルチモードおよびシングルモード光ファイバー ケーブルの信号損失
マルチモード ファイバーは、直径が十分な大きさで、光線が内部で反射します(ファイバーの壁から跳ね返る)。マルチモード光インターフェイスでは、通常、光源として LED を使用します。ただし、LED はコヒーレント光源ではありません。さまざまな波長の光をマルチモード光ファイバーに噴霧し、さまざまな角度で光を反射します。光がマルチモード光ファイバーを通ってギザギザの線を進み、信号分散を引き起こします。ファイバーコア内を移動する光がファイバーに入ると、HOL(高次モード損失)が発生します。(クラッドは、より高い屈折率のコア材料と密接に接触する低屈折率材料の層で構成されています。これらの要因を組み合わせることで、シングルモードファイバーと比較して、マルチモードファイバーの伝送距離が低下します。
シングルモード光ファイバーは直径が非常に小さく、光線は 1 つのレイヤーを通してのみ内部に反射します。シングルモード光インターフェイスでは、光源としてレーザーを使用します。レーザーは、単一波長の光を生成し、シングルモード光ファイバーを通って直線状に進みます。シングルモード光ファイバーは、マルチモード光ファイバーに比べて帯域幅が高く、信号の伝送距離が長くなります。その結果、シングルモード ファイバーはマルチモード ファイバーよりも高価になります。
最大伝送距離を超えると、重大な信号損失が発生し、伝送の信頼性が低下する可能性があります。
光ファイバー ケーブル内の減衰と分散
レシーバーに到達する変調光が、正しく復調できる十分なパワーを持っている場合、光データ リンク機能が正しく機能している。 Attenuation は、伝送中の光信号の強度低下です。ケーブル、ケーブル スプライス、コネクターなどの受動メディア コンポーネントは、減衰を引き起こします。光ファイバーは他のメディアよりも減衰が著しく低くなりますが、それでもマルチモードとシングルモードの両方の伝送で減衰が発生します。効率的な光データ リンクは、減衰を克服するのに十分な光を伝送する必要があります。
Dispersion 時間の経過とともに信号が拡散することです。以下の 2 種類の分散は、光データ リンクを介した信号伝送に影響を与える可能性があります。
-
色分散:光線の速度が異なることで、時間の経過に伴って信号が拡散することです。
-
モード分散:ファイバー内の伝搬モードが異なることで、時間の経過に伴って信号が拡散します。
マルチモード伝送の場合、モード分散は通常、最大ビットレートとリンク長を制限します。色分散や減衰は要因ではありません。
シングルモード伝送の場合、モード分散は要因ではありません。ただし、ビット レートが高く、距離が長くなると、色分散によって最大リンク長が制限されます。
効率的な光データ リンクには、受信機が仕様に合わせて動作するために必要な最小電力を超える十分な光が必要です。さらに、総分散は、Telcordia Technologies ドキュメント GR-253-CORE(Section 4.3)および ITU(International Telecommunications Union)ドキュメント G.957 のリンクのタイプに対して指定された制限内でなければなりません。
色分散が許容最大の場合、その効果はパワー バジェット内のパワー ペナルティーであると考えることができます。光パワー バジェットは、コンポーネント減衰、パワー ペナルティー(分散によるペナルティーを含む)、予期しない電力損失の安全マージンの合計を可能にする必要があります。
EX シリーズ デバイスの光ファイバー ケーブルの電力予算を計算する
光ファイバー接続が正しい動作に十分な電力を備えられるように、光ファイバー ケーブルのレイアウトと距離を計画する際には、リンクのパワー バジェットを計算します。この計画は、光ファイバー接続が正しい動作に十分な電力を備えているか確認するのに役立ちます。パワー バジェットは、リンクが送信できる最大電力量です。パワー バジェットを計算する場合、最悪ケースの分析を使用してエラーのマージンを提供します。実際のシステムのすべての部分が最悪のケースレベルで動作するわけではないにもかかわらず、最悪ケース分析を使用します。
リンクの光ファイバー ケーブル電力予算(PB)の最悪ケースの推定値を計算するには、
EX シリーズ デバイスの光ファイバー ケーブル電力マージンの計算
パワー マージンを計算する前に、パワー バジェットを計算します( EX シリーズ デバイスの光ファイバー ケーブル電力予算の計算を参照してください)。
光ファイバー ケーブルのレイアウトと距離を計画する際に、リンクのパワー マージンを計算して、光ファイバー接続でシステム ロスを克服するのに十分な信号電力を確保し、必要なパフォーマンス レベルに対するレシーバーの最小入力要件を満たしているかどうかを確認します。パワー マージン(PM)は、パワー バジェット(P B)から減衰またはリンク ロス(LL)を引いた後に使用可能な電力量です。
電力マージンを計算する場合、実際のシステムのすべての部分が最悪のケースレベルで動作するわけではないにもかかわらず、最悪ケース分析を使用してエラーのマージンを提供します。パワー マージン(PM )が 0 より大きい場合、パワー バジェットはレシーバーを動作させるのに十分であり、受信機の最大入力電力を超えていないことを示しています。これはリンクが機能することを意味します。ゼロまたは負の A(PM)は、レシーバーの動作に十分な電力を示します。レシーバーの最大入力電力については、レシーバーの仕様を参照してください。
リンクのパワー マージン(PM)の最悪ケース推定値を計算するには: