ACX710を外部デバイスに接続する
ACX710ルーターを管理コンソールに接続する
RJ-45 to DB-9 ロールオーバーケーブルが利用可能であることを確認します。
デバイス パッケージの一部として、DB-9 アダプターに RJ-45 コンソール ケーブルを含めることはなくなりました。コンソール ケーブルとアダプターがデバイス パッケージに含まれていない場合、または別の種類のアダプターが必要な場合は、次のものを別途注文できます。
-
RJ-45 - DB-9 アダプタ(JNP-CBL-RJ45-DB9)
-
RJ-45 - DB-9 アダプタ(JNP-CBL-RJ45-DB9)
-
RJ-45 - USB-C アダプタ(JNP-CBL-RJ45-USBC)
RJ-45 to USB-A または RJ-45 to USB-C アダプターを使用する場合は、PC に X64 (64 ビット) 仮想 COM ポート (VCP) ドライバーがインストールされている必要があります。ドライバをダウンロードするには、 https://ftdichip.com/drivers/vcp-drivers/ を参照してください。
図 1 に、イーサネット・ケーブルの RJ-45 コネクターを示します。

ラップトップまたはPCにDB-9ピン端子がなく、ラップトップまたはPCをACX710ルーターに直接接続する場合は、RJ-45ケーブルとRJ-45-DB-9アダプター、およびUSB-DB-9プラグアダプターを組み合わせて使用します。
ACX710ルーターには、RJ-45コネクターを使用してデバイスを管理コンソールまたはコンソールサーバーに接続するコンソール(CON)ポートがあります。
- イーサネット ケーブルの一端をデバイスのコンソール ポート( CONとラベル付けされた)に接続します。
- イーサネットケーブルのもう一方の端をコンソールサーバー( 図2を参照)または管理コンソール( 図3を参照)に接続します。


関連項目
ACX710ルーターをネットワークに接続して帯域外管理
使用可能な適切なケーブルがあることを確認します。 ACX710ネットワークケーブルとトランシーバの計画をご覧ください。
専用の管理チャネルを使用して、ACX710ルーターを監視および管理できます。管理ポート(LMT)を使用して、ACX710ルーターをアウトオブバンド管理用のネットワークに接続します。
イーサネットケーブルの両端にRJ-45コネクタがあることを確認します。 図 4 に、イーサネット ケーブルの RJ-45 コネクタを示します。

管理ポートを使用してACX710ルーターの初期設定を実行することはできません。これらのポートを使用してACX710ルーターに正常に接続する前に、管理ポートを設定する必要があります。 ACX710ルーターのソフトウェアの初期構成の実行を参照してください。
ACX710ルーターを帯域外管理用のネットワークに接続するには( 図5を参照)。
- イーサネット ケーブルの一端を管理ポートの 1 つに接続します。
- ケーブルのもう一方の端を管理 PC に接続します( 図 5 参照)。

ACX710ルーターを外部クロッキングおよびタイミングデバイスに接続する
ACX710ルーターは、T1またはE1ラインタイミングソースと外部入力の外部クロック同期をサポートしています。
T1またはE1外部クロッキングデバイスをACX710ルーターに接続します
ACX710ルーターのフロントパネルには、 BITS というラベルの付いた外部BITS(ビル内統合タイミング供給源)ポートがあります。
ルーターを BITS T1 または E1 外部クロッキング デバイスに接続するには、次の手順に従います。
- 手首に静電放電(ESD)接地ストラップを取り付け、シャーシのESDポイントの1つに接続します。
- RJ-45 ケーブルの一端を前面パネルの内部クロック ポートに差し込みます。
- RJ-45 ケーブルのもう一方の端を T1 または E1 外部クロッキング デバイスに差し込みます。
- クロックソースをBITS T1またはE1インターフェイスとして設定します。 ACXシリーズルーターの外部クロック同期の設定を参照してください。
ACX710ルーターへの時刻デバイスの接続
ルーターのフロントパネルにある TOD というラベルの付いた時刻(TOD)ポートを使用すると、外部のGPSレシーバーユニット(GRU)に接続できます。ACX710でサポートされているGRUの詳細については、ジュニパーの営業担当者にお問い合わせください。
TODポートは、同じポートでTOD信号と1PPS信号の両方を提供する2つの電気インターフェースで構成されています。
1PPS interface–1パルス/秒(PPS)信号をサポート。
TOD message interface–時間とステータスメッセージを転送するためのシリアル通信チャネルに使用されます。
TOD ポートのピン割り当てについては、 表 9 を参照してください。
ACX710ルーターを外部のGPS受信機ユニットに接続するためのケーブルは出荷していません。必要に応じてケーブルを作成できます。
ルータをTOD外部タイミングデバイスに接続するには、次の手順に従います。
- 手首に静電放電(ESD)接地ストラップを取り付け、シャーシのESDポイントの1つに接続します。
- RJ-45 ケーブルの一端を前面パネルの TOD ポートに差し込みます。
- RJ-45 ケーブルのもう一方の端を TOD タイミングデバイスに差し込みます。
- ポートを設定します。 ACXシリーズルーターの外部クロック同期の設定を参照してください。
関連項目
ACX710ルーターを外部アラームデバイスに接続する
ACX710ルーターには、ルーターを外部アラームデバイスに接続するためのアラームポートがあります。アラーム ポートは、3 つの入力アラーム接点と 1 つの出力アラーム接点を持つ RJ45 ポートです。ルーターは、外部アラーム デバイスからアラーム信号を受信することも、システム状態によってアラームがトリガーされるたびにアラーム リレー接点をアクティブにして、外部アラーム デバイスをアクティブにすることもできます。アラーム ポートのピン割り当てについては、 表 8 を参照してください。
図 6 に、アラーム ポート ケーブルとルータの接続方法を示します。

ルーターを外部アラーム装置に接続するには:
- 手首に静電放電(ESD)接地ストラップを取り付け、シャーシのESDポイントの1つに接続します。
- RJ-45 ケーブルの一端を前面パネルのアラーム ポートに差し込みます。
- RJ-45ケーブルのもう一方の端を外部アラームデバイスに差し込みます。
- ポートを設定します。 シャーシ アラーム リレーの設定を参照してください。