Navigation
Table of Contents
Guide That Contains This Content
[+] Expand All
[-] Collapse All
EX8200 スイッチのラックまたはキャビネットからの電源コード トレーの取り外し
ラックまたはキャビネットから電源コード トレーを取り外すことができます。(このトピックのこれ以降では、「ラック」を「ラックとキャビネット」という意味で使用します。)
2 本柱のラックの取り付けでは、スイッチを取り外さない限りは電源コード トレーを取り外さないこと、そして電源コード トレーを外す前にスイッチを取り外すことを推奨します。
![]() | 注: EX8216 スイッチは、4 本柱ラックにのみ設置できます。2 本柱ラックへの設置はサポートされません。 |
2 本柱ラックから EX8208 スイッチを取り外す前に電源コード トレーを取り外す場合は、スイッチの底面には何も補助がないことになります。このことは、スイッチを取り外す必要がある場合に問題となります。それは、ラックの前面に取り付けられているブラケットを支えているネジを取り外すと、シャーシに補助が何もないことになるからです。4 本柱ラックでは、スイッチは調節可能取り付けブラケットの上に置かれているので、この問題は起こりません。
電源コード トレーを取り外す前に、以下のことを行います。
- 電源コード トレーに電源ケーブルが置かれていない、または通されていないことを確認します。
- スイッチと電源コードトレーが 2 本柱のラックに取り付けられている場合はスイッチを取り外します。ラックまたはキャビネットからの EX8208 スイッチの取り外しを参照してください。
電源コード コードトレーを取り外すには、次の部品と工具が利用可能であることを確認します。
- Phillips プラスねじ回し、1 号、2 号および 3 号。ラックの取り付けねじのサイズによります。
電源コード トレーを取り外すには、以下の手順を実行します。
- 適切な Phillips プラスねじ回しを使用して、ラックの電源コード トレーを支えている 4 本の取り付けネジを取り外します。
- 電源コード トレーを取り外し、後で使用するときのために元のスイッチ付属品箱に保管します。