EX8200 スイッチの光インタフェース サポート
EX8200 スイッチで使用される 8ポート SFP+ ラインカードの SFP+ ポートは、SFP+ トランシーバーに対応しています。EX8200 スイッチで使用される 48ポート SFP ラインカードの SFP ポートは、SFP トランシーバーに対応しています。本トピックでは、EX8200 スイッチの SFP および SFP+ ラインカードで使用されるトランシーバー用にサポートされている光インタフェースについて説明します。さらに SFP トランシーバー用にサポートされているカッパー インターフェースについても記載しています。
![]() | 注: EX シリーズ スイッチ用の光トランシーバーおよび光コネクタは、ジュニパーネットワークスから購入したものをご使用ください。 |
EX8200 スイッチに搭載されているギガビット イーサネット SFP および SFP+ トランシーバーは、DOM (Digital Optical Monitoring) に対応しています。これらトランシーバーの診断の詳細は、操作モード CLI コマンド show interfaces diagnostics optics を発行することによって表示できます。カッパー トランシーバー、高速イーサネット トランシーバー、またはジュニパーネットワークス以外から購入したトランシーバーについては、このコマンドで出力は提供されません。
本トピックの 2つの表は、SFP と SFP+ トランシーバー用シングルモード光ファイバー (SMF) およびマルチモード光ファイバー (MMF) ケーブル、および SFP トランシーバー用カッパー インタフェースにおける、光インタフェース サポートについて説明しています。
- 表 1 - 8ポート SFP+ ラインカードの SFP+ トランシーバーにおける光インタフェース サポート
- 表 2 - 48ポート SFP ラインカードの SFP トランシーバーにおける、光インタフェース サポートおよびカッパー インタフェース サポート
表 1: EX8200 スイッチで使用される 8ポート SFP+ ラインカードの SFP+ トランシーバーにおける、光インタフェース サポート
イーサネット標準 | 仕様 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
10GBase-SR | モデル番号 | EX-SFP-10GE-USR | ||||
レート | 10 Gbps | |||||
コネクタのタイプ | LC | |||||
ファイバー数 | デュアル | |||||
トランスミッタ波長 | 850 nm | |||||
最小起動電力 | -7.3 dBm | |||||
最大起動電力 | -1.3 dBm | |||||
最小レシーバー感度 | -11.1 dBm | |||||
最大入力電力 | -9.9 dBm | |||||
ファイバー タイプ | MMF | |||||
コア/被覆サイズ | 62.5/125 µm | 50/125 µm | 50/125 µm | |||
ファイバー グレード | OM1 | OM3 | OM3 | |||
モーダル帯域幅 | 200 MHz/km | 500 MHz/km | 1500 MHz/km | |||
距離 | 10 m (32.8フィート) | 30 m (98.4フィート) | 100 m (328フィート) | |||
DOM サポート | 利用可能 | |||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 10.2 以降 | |||||
10GBase-SR | モデル番号 | EX-SFP-10GE-SR | ||||
レート | 10 Gbps | |||||
コネクタのタイプ | LC | |||||
トランスミッタ波長 | 850 nm | |||||
最小起動電力 | -7.3 dBm | |||||
最大起動電力 | -1 dBm | |||||
最小レシーバー感度 | -9.9 dBm | |||||
最大入力電力 | -1 dBm | |||||
ファイバー タイプ | MMF | |||||
コア/被覆サイズ | 62.5/125 µm | 62.5/125 µm | 50/125 µm | 50/125 µm | 50/125 µm | |
ファイバー グレード | FDDI | OM1 | – | OM2 | OM3 | |
モーダル帯域幅 | 160 MHz/km | 200 MHz/km | 400 MHz/km | 500 MHz/km | 1500 MHz/km | |
距離 | 26 m (85フィート) | 33 m (108フィート) | 66 m (216フィート) | 82 m (269フィート) | 300 m (984フィート) | |
DOM サポート | 利用可能 | |||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | |||||
10GBase-LRM | モデル番号 | EX-SFP-10GE-LRM | ||||
レート | 10 Gbps | |||||
コネクタのタイプ | LC | |||||
ファイバー数 | デュアル | |||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | |||||
最小起動電力 | -6.5 dBm | |||||
最大起動電力 | 0.5 dBm | |||||
最小レシーバー感度 | -21 dBm | |||||
最大入力電力 | 0.5 dBm | |||||
ファイバー タイプ | MMF | |||||
コア/被覆サイズ | 62.5/125 µm | 50/125 µm | 50/125 µm | |||
ファイバー グレード | FDDI/OM1 | OM2 | OM3 | |||
モーダル帯域幅 | 500 MHz/km | 500 MHz/km | 500 MHz/km | |||
距離 | 220 m (722フィート) | 220 m (722フィート) | 220 m (722フィート) | |||
DOM サポート | 利用可能 | |||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.5 以降 | |||||
10GBase-LR | モデル番号 | EX-SFP-10GE-LR | ||||
レート | 10 Gbps | |||||
コネクタのタイプ | LC | |||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | |||||
最小起動電力 | -8.2 dBm | |||||
最大起動電力 | 0.5 dBm | |||||
最小レシーバー感度 | -18 dBm | |||||
最大入力電力 | 0.5 dBm | |||||
ファイバー タイプ | SMF | |||||
コア/被覆サイズ | 9/125 µm | |||||
モーダル帯域幅 | – | |||||
距離 | 10 km (6.2マイル) | |||||
DOM サポート | 利用可能 | |||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | |||||
10GBase-ER | モデル番号 | EX-SFP-10GE-ER | ||||
レート | 10 Gbps | |||||
コネクタのタイプ | LC | |||||
ファイバー数 | デュアル | |||||
トランスミッタ波長 | 1550 nm | |||||
最小起動電力 | -4.7 dBm | |||||
最大起動電力 | 4 dBm | |||||
最小レシーバー感度 | -11.3 dBm | |||||
最大入力電力 | -1 dBm | |||||
ファイバー タイプ | SMF | |||||
コア/被覆サイズ | 9/125 µm | |||||
モーダル帯域幅 | – | |||||
距離 | 40 km (24.8マイル) | |||||
DOM サポート | 利用可能 | |||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 10.1 以降 |
表 2: EX8200 スイッチで使用される 48ポート SFP ラインカードの SFP トランシーバーにおける、光インタフェース サポートおよびカッパー インタフェース サポート
イーサネット標準 | 仕様 | ||||
---|---|---|---|---|---|
1000Base-T | モデル番号 | EX-SFP-1GE-T | |||
レート | 10/100/1000 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | RJ-45 | ||||
トランスミッタ波長 | – | ||||
最小起動電力 | – | ||||
最大起動電力 | – | ||||
最小レシーバー感度 | – | ||||
最大入力電力 | – | ||||
ファイバー タイプ | カッパー | ||||
コア サイズ | – | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 100 m (328フィート) | ||||
DOM サポート | なし | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | ||||
1000Base-SX | モデル番号 | EX-SFP-1GE-SX | |||
レート | 1000 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
トランスミッタ波長 | 850 nm | ||||
最小起動電力 | -9.5 dBm | ||||
最大起動電力 | -3 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -21 dBm | ||||
最大入力電力 | 0 dBm | ||||
ファイバー タイプ | MMF | ||||
コア サイズ | 62.5 µm | 62.5 µm | 50 µm | 50 µm | |
モーダル帯域幅 | 160 MHz/km | 200 MHz/km | 400 MHz/km | 500 MHz/km | |
距離 | 220 m (722フィート) | 275 m (902フィート) | 500 m (1640フィート) | 550 m (1804フィート) | |
DOM サポート | 利用可能 | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | ||||
100Base-FX | モデル番号 | EX-SFP-1FE-FX | |||
レート | 100 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | ||||
最小起動電力 | -20 dBm | ||||
最大起動電力 | -14 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -32.5 dBm | ||||
最大入力電力 | -8 dBm | ||||
ファイバー タイプ | MMF | ||||
コア サイズ | 62.5 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 2 km (1.2マイル) | ||||
DOM サポート | なし | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | ||||
1000Base-LX | モデル番号 | EX-SFP-1GE-LX | |||
レート | 1000 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | ||||
最小起動電力 | -9.5 dBm | ||||
最大起動電力 | -3 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -25 dBm | ||||
最大入力電力 | -3 dBm | ||||
ファイバー タイプ | SMF | ||||
コア サイズ | 9 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 10 km (6.2マイル) | ||||
DOM サポート | 利用可能 | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | ||||
100Base-LX | モデル番号 | EX-SFP-1FE-LX | |||
レート | 100 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
ファイバー数 | デュアル | ||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | ||||
最小起動電力 | -15 dBm | ||||
最大起動電力 | -8 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -31.5 dBm | ||||
最大入力電力 | -8 dBm | ||||
ファイバー タイプ | SMF | ||||
コア/被覆サイズ | 9/125 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 10 km (6.2マイル) | ||||
DOM サポート | なし | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 10.2 以降 | ||||
1000Base-LX | モデル番号 | EX-SFP-1GE-LX40K | |||
レート | 1000 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
ファイバー数 | デュアル | ||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | ||||
最小起動電力 | -14 dBm | ||||
最大起動電力 | -8 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -45 dBm | ||||
最大入力電力 | -3 dBm | ||||
ファイバー タイプ | SMF | ||||
コア/被覆サイズ | 9/125 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 40 km (24.8マイル) | ||||
DOM サポート | 利用可能 | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.6 以降 | ||||
100Base-LX40K | モデル番号 | EX-SFP-1FE-LX40K | |||
レート | 100 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
ファイバー数 | デュアル | ||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | ||||
最小起動電力 | -5 dBm | ||||
最大起動電力 | 0 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -32 dBm | ||||
最大入力電力 | -8 dBm | ||||
ファイバー タイプ | SMF | ||||
コア/被覆サイズ | 9/125 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 40 km (24.8マイル) | ||||
DOM サポート | なし | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 10.2 以降 | ||||
1000Base-LH (別名 1000Base-ZX) | モデル番号 | EX-SFP-1GE-LH | |||
レート | 1000 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
トランスミッタ波長 | 1550 nm | ||||
最小起動電力 | -2 dBm | ||||
最大起動電力 | 5 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -25 dBm | ||||
最大入力電力 | -3 dBm | ||||
ファイバー タイプ | SMF | ||||
コア サイズ | 10 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 70 km (43.5 マイル) | ||||
DOM サポート | 利用可能 | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 9.4 以降 | ||||
100Base-LH (または 100Base-ZX) | モデル番号 | EX-SFP-1FE-LH | |||
レート | 100 Mbps | ||||
コネクタのタイプ | LC | ||||
ファイバー数 | デュアル | ||||
トランスミッタ波長 | 1310 nm | ||||
最小起動電力 | -5 dBm | ||||
最大起動電力 | 0 dBm | ||||
最小レシーバー感度 | -32 dBm | ||||
最大入力電力 | -8 dBm | ||||
ファイバー タイプ | SMF | ||||
コア/被覆サイズ | 9/125 µm | ||||
モーダル帯域幅 | – | ||||
距離 | 80 km (49.7 マイル) | ||||
DOM サポート | なし | ||||
必要なソフトウェア | JUNOS Software for EX Series Switches, リリース 10.2 以降 |