RMON アラームとイベントの設定
Junos OS がサポートしているのは リモートネットワーク監視RMONMIB (RFC 2819) では、管理デバイスは MIB のオブジェクトや変数の値を構成済みのしきい値に対して監視できます。変数値がしきい値を超えた場合、アラームとそれに対応するイベントが生成されます。イベントをログに記録して、SNMP トラップを生成することができます。
CLI を使用して RMON アラームとイベントを設定するには、以下のタスクを実行します。
SNMP の構成
SNMP を設定するには
- すべての SNMP クライアントに読み取り専用アクセスを許可します。
[edit snmp]
user@switch# set community community-name authorization authorizationたとえば、以下のように記述します。
[edit snmp]
user@switch# set community public authorization read-only - RMON および jnx の Mib への読み取り/書き込みアクセスを許可します。
たとえば、以下のように記述します。
Oid 1.3.6.1.2.1.16 と1.3.6.1.4.1.2636.13 は、RMON および jnxRmon Mib に対応しています。
- SNMP トラップグループを構成します。
[edit snmp]
user@switch# set trap-group group-name categories category
user@switch# set trap-group group-name targets addressたとえば、以下のように記述します。
[edit snmp]
user@switch# set trap-group rmon-trap-group categories rmon-alarm
user@switch# set trap-group rmon-trap-group targets 192.168.5.5このトラップグループの rmon トラップグループは、RMON トラップを192.168.5.5 に送信するように設定されています。
イベントの設定
イベントを設定するには、次のようにします。
- イベントインデックス、コミュニティー名、およびタイプを設定します。
たとえば、以下のように記述します。
イベントのコミュニティーは SNMP トラップグループに対応しており、SNMP コミュニティーとは異なります。このイベントは、SNMP トラップを生成し、RMON MIB の logTable にエントリを追加します。
- イベントの説明を構成します。
[edit snmp rmon]
user@switch# set event index description descriptionたとえば、以下のように記述します。
[edit snmp rmon]
user@switch# set event 1 description “rmon event”
アラームの設定
アラームを設定するには、次のようにします。
- アラームインデックス、監視する変数、増加するしきい値と減少する閾値、および対応する上昇および下降イベントを構成します。
[edit snmp rmon]
user@switch# set alarm index variable oid-variable falling-threshold integer rising-threshold integer rising-event-index index falling-event-index indexたとえば、以下のように記述します。
[edit snmp rmon]
user@switch# set alarm 5 variable .1.3.6.1.4.1.2636.3.1.13.1.8.9.1.0.0 falling-threshold 75 rising-threshold 90 rising-event-index 1 falling-event-index 11.3.6.1.4.1.2636.3.1.13.1.8.9.1.0.0 は、ルーティングエンジンの CPU 使用率を表す jnxRmon MIB object jnxOperatingCPU に対応します。しきい値が減少し、増加している整数は75と90です。イベントの増加と下降はどちらも、同じイベントを生成 します (event index 1)。
- サンプル間隔とタイプ、アラームタイプを設定します。
[edit snmp rmon]
user@switch# set alarm index interval seconds sample-type (absolute-value | delta-value) startup-alarm (falling-alarm | rising-alarm | rising-or-falling-alarm)たとえば、以下のように記述します。
[edit snmp rmon]
user@switch# set alarm 5 interval 30 sample-type absolute-value startup-alarm rising-or-falling-alarm監視対象変数の絶対値は、30 秒ごとにサンプリングされます。最初のアラームが発生するのは、増加しているしきい値を超えた場合、または下降したしきい値を下回った場合です。