多対多のバンドルを使用した Q イン Q トンネリングの構成
複数の C Vlan から複数の S-Vlan へパケットをマッピングする多対多のバンドル方式を使用して、Q イン-Q トンネリングを構成できます。この方法は、各ベンダーを個別に指定しなくても、さまざまな種類の C Vlan をマッピングする場合に便利です。(この方法は、1つの C VLAN を S-VLAN にマップするように構成する場合にも使用できます)。
まず、S Vlan を構成し、次のようにインターフェイスに割り当てます。
- 論理インタフェース (ユニット) を S Vlan のメンバーとして割り当てます。論理インターフェイスユニット0は使用しないでください。
[edit vlans vlan-name]
user@switch# set interface interface-name.unit-number
注 S-VLAN のための VLAN ID を作成していないことに注意してください。ID は、該当する論理インタフェースに自動的に作成されます。
- 他の S-Vlan についても、手順1を繰り返します。
- 物理インタフェースを有効にして、2つの 802.1 Q VLAN タグを使用してパケットを送信します。
[edit interfaces interface-name]
user@switch# set flexible-vlan-tagging
- インターフェイスでの拡張 VLAN ブリッジカプセル化を有効にします。
[edit interfaces interface-name]
user@switch# set encapsulation extended-vlan-bridge
- タグなしパケットを送信および受信するために、S VLAN インターフェイスを有効にします。
[edit interfaces interface-name]
user@switch# set native-vlan-id vlan-id
- インターフェイスの論理ユニットのいずれか1つを、1つの S Vlan の VLAN ID にバインドします。
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number]
user@switch# set vlan-id number
- 手順6を繰り返して、他の S-Vlan 用に自動作成された VLAN Id をインターフェイスの別の論理ユニットにバインドします。
たとえば、次の構成では、S Vlan の v10 と v30 を作成し、インターフェイス xe-0/0/0.10 に関連付けることで、q インのトンネリングを有効にし、受信した C VLAN のパケットを S-Vlan v10 と v30 にマッピングできます。
set vlans v10 interface xe-0/0/0.10
set vlans v30 interface xe-0/0/0.10
set interfaces xe-0/0/0 flexible-vlan-tagging
set interfaces xe-0/0/0 native-vlan-id 10
set interfaces xe-0/0/0 encapsulation extended-vlan-bridge
set interfaces xe-0/0/0 unit
10 vlan-id 10
set interfaces xe-0/0/0 unit
30 vlan-id 30
C VLAN インターフェイスで多対多のバンドル方式を設定するには、各顧客に対して以下の手順を実行します。
- 1つの C VLAN インターフェイスの論理インターフェイス (ユニット) を1つの S VLAN のメンバーとして割り当てます。
[edit vlans vlan-name]
user@switch# set interface interface-name.unit-number
- 別の hyper-v インターフェイス (物理インターフェイス) を別の S-VLAN のメンバーとして割り当てるには、手順1を繰り返します。
- インターフェイスで 802.1 Q VLAN タグを使用してパケットを送信できるようにします。
[edit interfaces interface-name]
user@switch# set flexible-vlan-tagging
- インターフェイスでの拡張 VLAN ブリッジカプセル化を有効にします。
[edit interfaces interface-name]
user@switch# encapsulation extended-vlan-bridge
- タグなしパケットを送信および受信するための C VLAN インターフェイスを有効にします。
[edit interfaces interface-name]
user@switch# set native-vlan-id vlan-id
- 各物理インタフェースについて、論理インタフェース (ユニット) を構成して、VLAN ID タグが指定した VLAN Id リストと一致するタグ付きパケットを受信して転送するように設定します。
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number]
user@switch# set vlan-id-list vlan-id-numbers
1つの C VLAN のみを S-VLAN にマップするように設定するには、vlan idvlan-id-listの後に vlan id を1つだけ指定します。
注意 1つの物理インターフェイスに適用できる VLAN 識別子リストは、8個までです。この制限は QFX10000 のスイッチには適用されません。
- 各物理インターフェイスに対して、C の VLAN インターフェイスから S VLAN にパケットが移動するときに、S VLAN タグ (外側のタグ) を追加するようにシステムを設定します。
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number]
user@switch# set input-vlan-map push
- 各物理インターフェイスについて、パケットが S-VLAN インターフェイスから C VLAN インターフェイスに転送されたときに、S VLAN タグを削除するようにシステムを設定します。
[edit interfaces interface-name unit logical-unit-number]
user@switch# set output-vlan-map pop
たとえば、次の構成では、xe-0/0/1.10 を S-VLAN v10 のメンバーにし、Q インのトンネリングを有効にして、パケットを C の Vlan 10 ~ 20 から S VLAN 10 にマッピングします。顧客2の構成では、xe-0/0/2.30 を S-VLAN v30 のメンバーにして、q インのトンネリングを有効にし、から40、50から60、70 ~ 80 にパケットをマッピングします。どちらのインターフェイスもタグなしパケットを受け入れるように設定されています。
パケットが C-VLAN 10 で発生し、S-VLAN を介して送信する必要がある場合、VLAN ID 10 のタグがパケットに追加されます。パケットが S-VLAN インターフェイスから xe-0/0/1.10 に内部的に転送された場合、VLAN ID 10 を持つタグが削除されます。インターフェイス xe-0/0/2 で構成された C Vlan にも同じ原理が当てはまります。
S-VLAN と C-VLAN で同じタグ値を使用できることに注意してください。たとえば、顧客1の構成では、C VLAN ID 10 から S VLAN ID 10 にマッピングされます。C VLAN および S VLAN タグは、個別の名前空間を使用するため、この構成が許可されます。
顧客1向け構成:
set vlans v10 interface xe-0/0/1.10
set interfaces xe-0/0/1 flexible-vlan-tagging
set interfaces xe-0/0/1 encapsulation extended-vlan-bridge
set interfaces xe-0/0/1 unit 10 vlan-id-list
10-20
set interfaces xe-0/0/1 native-vlan-id 15
set interfaces xe-0/0/1 unit 10 input-vlan-map
push
set interfaces xe-0/0/1 unit 10 output-vlan-map
pop
カスタマー2向け構成:
set vlans v30 interface xe-0/0/2.30
set interfaces xe-0/0/2 flexible-vlan-tagging
set interfaces xe-0/0/2 encapsulation extended-vlan-bridge
set interfaces xe-0/0/2 unit 30 vlan-id-list
30-40
set interfaces xe-0/0/2 unit 30 vlan-id-list
50-60
set interfaces xe-0/0/2 unit 30 vlan-id-list
70-80
set interfaces xe-0/0/2 native-vlan-id 75
set interfaces xe-0/0/2 unit 30 input-vlan-map
push
set interfaces xe-0/0/2 unit 30 output-vlan-map
pop