ローカルアイデンティティ (セキュリティグループ VPN)
構文
local-identity {
(hostname hostname | inet ip-address | inet6 ipv6-address | user-at-hostname e-mail-address);
}
階層レベル
[edit security group-vpn member ike gateway gateway-name]
[edit security group-vpn server ike gateway gateway-name]
Release Information
Junos OS リリースgroup-vpn 10.2 で追加された階層のサポート。
説明
通信を確立するために、宛先ピアと交換して exchange で送信するローカル IKE id を指定します。ローカルアイデンティティを設定していない場合、デバイスはデフォルトでローカルエンドポイントに対応する IPv4 を使用します。Group VPNv2 は、SRX300、SRX320、SRX340、SRX345、SRX550HM、SRX1500、SRX4100、SRX4200、SRX4600 の各デバイスおよび vSRX インスタンスでサポートされています。
オプション
hostname hostname—アイデンティティを完全修飾ドメイン名 (FQDN) として指定します。
inet ip-address—IPv4 アドレスとして id を指定します。
user-at-hostname e-mail-address—個人情報を電子メールアドレスとして指定します。
必要な特権レベル
この—ステートメントを構成で表示するセキュリティ
セキュリティ制御—によって、このステートメントを設定に追加します。