ルート減衰を表示する
List of Syntax
構文構文 (EX シリーズスイッチおよび QFX シリーズ)
構文
構文 (EX シリーズスイッチおよび QFX シリーズ)
Release Information
Junos OS リリース7.4 より前に導入されたコマンド
EX シリーズスイッチの Junos OS リリース9.0 で導入されたコマンド
QFX シリーズの Junos OS リリース11.3 で導入されたコマンド。
コマンドは、Junos OS リリース 14.1 X53-D20 に OCX シリーズ用に導入されています。
説明
ルートフラップ減衰のために更新が削減された可能性がある BGP ルートを表示します。
オプション
必要な特権レベル
'95'5c
出力例の一覧
ルート減衰 decayed の詳細を表示ルート減衰ヒストリを表示します。
ルート減衰履歴の詳細を表示
出力フィールド
表 1show route dampingコマンドの出力フィールドの一覧が表示されます。出力フィールドは、表示されている順序で表示されます。
表 1: ルート減衰出力フィールドを表示します。
フィールド名 | フィールドの説明 | 出力レベル |
---|---|---|
routing-table-name | ルーティングテーブル—の名前inet.0。例を示します。 | すべてのレベル |
destinations | ルーティングテーブルにルートが存在する宛先の数。 | すべてのレベル |
number routes | ルーティングテーブル内のルート数と以下の状態でのルート数の合計:
| すべてのレベル |
destination-prefix (entry, announced) | 宛先プレフィックス。このentry値は宛先のルート数を示し、 announced value はその宛先に対してアナウンスされているルートの数を示します。 | detail extensive |
[protocol, preference] | ルートが学習されたプロトコルとルートの優先度値。
BGP LocalPref属性を除くすべてのルーティングメトリックでは、より小さい値が優先されます。共通の比較ルーチンを使用するために、Junos OS はLocalPrefPreference2フィールドの値の1の補数を格納します。たとえば、ルート1の LocalPref 値が100の場合、Preference2 値は-101 です。ルート 2 LocalPrefの値が155の場合、 Preference2値は-156 になります。ルート2は、値が大きくLocalPref 、値が小さいPreference2ため、推奨されています。 | すべてのレベル |
Next-hop reference count | 次ホップに行われた参照数です。 | detail extensive |
Source | ルートソースの IP アドレス。 | detail extensive |
Next hop | 直接到達可能な近接システムのネットワークレイヤーアドレス。 | detail extensive |
via | Next-hop に到達するために使用されるインターフェース。次ホップに使用可能なインターフェイスが複数ある場合、実際に使用されているインターフェイスは、その後Selectedに単語が続きます。 | detail extensive |
Protocol next hop | プレフィックスをアドバタイズしたリモートルーティングデバイスのネットワークレイヤーアドレス。このアドレスは、転送の次ホップを導き出すために使用されます。 | detail extensive |
Indirect next hop | プロトコルのネクストホップ、タグ、カーネルエクスポートポリシー、転送の次ホップのマッピングを指定するために使用されるインデックス指定。 | detail extensive |
State | このルートのフラグです。このフィールドに使用可能な値の説明については、[ show route detail] コマンドの出力フィールドテーブルを参照してください。 | detail extensive |
Local AS | ローカルルーティングデバイスの番号。 | detail extensive |
Peer AS | ピアルーティングデバイスの番号。 | detail extensive |
Age | ルートが認識されている期間。 | detail extensive |
Metric | ルートのメトリック。 | detail extensive |
Task | ルートを追加したプロトコルの名前。 | detail extensive |
Announcement bits | このルートをアナウンスするプロトコルのリストです。n-Resolve inetルーティングテーブルで検出された次のホップのルート解決にルートを使用することを示します。nジュニパーネットワークスカスタマーサポートのみで使用されるインデックスです。 | detail extensive |
AS path | ルートが学習されたパス。AS path の末尾にある文字はパスの原点を示し、AS path が送信された時点でのルートの状態を示しています。
ルートにパス番号が含まれている場合、その形式は次のとおりです。
注: Junos OS リリース10.3 以降では、BGP 属性 128 (属性セット) を受信し、ルーティングインスタンスで独立ドメインを構成していない場合、AS path フィールドに、認識されない属性と関連する16進値が示されます。 | すべてのレベル |
to | 宛先への next-hop 山括弧 (>) は、ルートが選択されたルートであることを示します。 | brief なし |
via | Next-hop に到達するために使用されるインターフェース。次ホップに使用可能なインターフェイスが複数ある場合、実際に使用されているインターフェイスは、その後Selectedに単語が続きます。 | brief なし |
Communities | ルートのコミュニティーパス属性。show route detailコマンドの出力フィールド表を参照してください。 | detail extensive |
Localpref | ルートに含まれているローカル優先値。 | すべてのレベル |
Router ID | オープンメッセージ内の近隣ノードによって通知されたルーター ID BGP ます。 | detail extensive |
Merit (last update/now) | 最終更新および現在のメリットの価値 | detail extensive |
damping-parameters | 使用される減衰パラメーターを識別する名前です。これは、階層レベルの[edit policy-options]減衰ステートメントで定義されています。 | detail extensive |
Last update | パス属性が最後に変更された時刻。 | detail extensive |
First update | ルート減衰プロセスを開始したパス属性の最初の変更の時間。 | detail extensive |
Flaps | ルートがアップまたはダウンしたか、またはパス属性が変更された回数。 | detail extensive |
Suppressed | (suppressedキーワードのみ)このルートは現在抑制されています。抑制されたルートは、転送テーブルに現れず、ルーティングプロトコルによってエクスポートされません。 | すべてのレベル |
Reusable in | (suppressedキーワードのみ)抑制されたルートが再び利用可能になる時刻。 | すべてのレベル |
Preference will be | (suppressedキーワードのみ)ルートが再びアクティブになったときに適用される設定値です。 | すべてのレベル |
出力例
ルート減衰 decayed の詳細を表示
user@host> show route damping decayed detail
inet.0: 173319 destinations, 1533668 routes (172625 active, 4 holddown, 108083 hidden) 10.0.111.0/24 (7 entries, 1 announced) *BGP Preference: 170/-101 Next-hop reference count: 151973 Source: 172.23.2.129 Next hop: via so-1/2/0.0 Next hop: via so-5/1/0.0, selected Next hop: via so-6/0/0.0 Protocol next hop: 172.23.2.129 Indirect next hop: 89a1a00 264185 State: <Active Ext> Local AS: 64500 Peer AS: 64490 Age: 3:28 Metric2: 0 Task: BGP_64490.172.23.2.129+179 Announcement bits (6): 0-KRT 1-RT 4-KRT 5-BGP.0.0.0.0+179 6-Resolve tree 2 7-Resolve tree 3 AS path: 64499 64510 645511 645511 645511 645511 I () Communities: 65551:390 65551:2000 65551:3000 65550:701 Localpref: 100 Router ID: 172.23.2.129 Merit (last update/now): 1934/1790 damping-parameters: damping-high Last update: 00:03:28 First update: 00:06:40 Flaps: 2
ルート減衰ヒストリを表示します。
user@host> show route damping history
inet.0: 173320 destinations, 1533529 routes (172624 active, 6 holddown, 108122 hidden) + = Active Route, - = Last Active, * = Both 10.108.0.0/15 [BGP ] 2d 22:47:58, localpref 100 AS path: 64220 65541 65542 I > to 192.168.60.85 via so-3/1/0.0
ルート減衰履歴の詳細を表示
user@host> show route damping history detail
inet.0: 173319 destinations, 1533435 routes (172627 active, 2 holddown, 108105 hidden) 10.108.0.0/15 (3 entries, 1 announced) BGP /-101 Next-hop reference count: 69058 Source: 192.168.60.85 Next hop: 192.168.60.85 via so-3/1/0.0, selected State: <Hidden Ext> Inactive reason: Unusable path Local AS: 64500 Peer AS: 64220 Age: 2d 22:48:10 Task: BGP_64220.192.168.60.85+179 AS path: 64220 65541 65542 I () Communities: 65541:390 65541:2000 65541:3000 65504:3561 Localpref: 100 Router ID: 192.168.80.25 Merit (last update/now): 1000/932 damping-parameters: set-normal Last update: 00:01:05 First update: 00:01:05 Flaps: 1